申込受付中【新しい月経の語り方】 | タブーから自由になって、より健康で豊かな月経ライフを! ~バスク在住ドゥーラ 寺本裕美子~

タブーから自由になって、より健康で豊かな月経ライフを! ~バスク在住ドゥーラ 寺本裕美子~

月経、妊娠・出産、育児や更年期。心とカラダの健康について、女性のエンパワメントのためのブログです。

 

 

 

    

教わらなかった生理と身体について、

もっと知って・仲良し・健康に!

 

タブーから自由な、

より健康で豊かな月経ライフを

サポートします。

 

⇓各種SNSはこちら⇓

 

 

 

   

 

こんにちは!

 

月経リテラシーでいのちのエンパワメントを目指す、

スペインバスク在住のユミコです。

 

 

 

Amazonにて発売中

 

 

 

 

書籍「あなたが本当に知りたい生理のこと」

 

Kindle本とペーパーバック(紙媒体)で発売中です。

読者限定プレゼントとして、

セルフケアに役立つeBook お受け取りいただけます。

 

月経周期の詳しい仕組みや

月経前の不調と生理痛の原因、その対処法、

 

そして社会的なことが、女性の健康にどう影響しているか。

 

 

月経についてあまり深く考えたことない方、男性、

色んな方がサクッと読みやすくできています。

 

 

プレゼントのeBookでは、読んだ後にすぐ、

暮らしで活用できるさまざまなケアや

そのタイミング、周期の記録の仕方 などもお伝えしています。

 

 

 

👆👆 ぜひチェックしてくださいね!

 

 

 

 

 新しい月経の語り方

 

 

もうすぐ、オンラインイベントを開催します。

 

日時:2024年1月15日(月)または 25日(木) 
   21:00~22:30(日本時間)
場所:Zoom

詳細とお申し込み∶
https://katarikata0115.peatix.com/

 

 

 

一人一人の心と身体、
そして周囲の環境(社会・家庭・教育など)は、
密に繋がっています。

この大切なことを、
女性特有の健康問題において

社会はどこか忘れがちな
ところがあります。



月経や女性の身体について、
私たちが見聞きしてきた(している)メッセージは、
私たちの健康や幸せにメリットがあるものでしょうか。


生理痛やPMSという病気に悩む女性が多いのが、
当たり前のように思われていますが、
本当に私たちの身体に問題があるのでしょうか。



女性が自分で舵取りをして、
働き方や人間関係などを含め、
もっと生きやすい社会となるために、

いま、

「月経への新しい価値観を生み出すこと」
「女性同士で一緒に学んでいくこと」
「それを言葉にしていくこと」が

大切と言われてきています。



このイベントでは、
月経周期とその一般的な価値観を振り返り、

もっと女性のためになる語り方、
普段の暮らしでできることは
どんなことなのか。

周期中に心身に起こることを
どのように解釈し、
周囲に伝えていくといいのか。

参加者の皆さまとお話しします。



月経がある方だけでなく、
思春期の保護者、学校の先生、
 

女性のケアのお仕事をされる方も
ご参加いただけます。

お申し込みを心よりお待ちしております!

詳細とお申し込み∶
https://katarikata0115.peatix.com/

 

 

 

今日も最後までお読みいただき、

本当にありがとうございました。

 

良い1日を!

 

バスクのユミコより。

 

 

 

 

周期性ある身体についてもっと知って、

自分をもっと大切にできる本

書籍
「あなたが本当に知りたい生理のこと」

 

 

 

 


 

 

 

 

ご質問・ご相談は、Amebloメッセージ、

または、Email:yumikodoula@gmail.com まで

お寄せください。