*陽性判定後の内容です*




ET29、6w4d。
昨日午後から夜にかけて、下腹部や腰の痛みがすこし。

夜中に一度も起きることなく、今朝は寝起きの気持ち悪さもなく。

もしや、これは良くないことが……ガーン
と不安がよぎりましたが、
その後またジワジワと気持ち悪くなってきました。

うーん。いいんだか、悪いんだか。

どうか、生きていてください。


病院 病院 病院 病院 病院 病院 病院 病院


さて、次週の受診かその次になるか、順調ならば、紹介状という名の卒業証書をもらい、今のクリニックを去ることとなります。

里帰り出産を考えているため、
・妊婦健診を受ける病院
・出産する病院
の2つを決めなければなりません。


まず、妊婦健診を受けるところについてですが、一番近いのは、
前に通っていたおじいちゃん先生のクリニックですおじいちゃん

おじいちゃん先生のところは、分娩はやってませんが、妊婦健診は対応。

通いやすさは一番だけど、なにしろ無言でサヨナラしてしまったところに出戻るのが……。設備もあんまりなさそうだし。

しかし、
今のクリニックの先生いわく、

ニコ「分娩やってないところはやめたほうがいい。里帰り出産希望といっても、何かトラブルがおきてこっちで産むことになる場合もある」

ということで、市内の2つの病院を提案されました。

ピンク音符Aクリニック
→自宅から徒歩20分強くらい。先生ひとりの個人クリニックながら、妊婦健診も分娩もやっている。

ブルー音符B病院
→自宅から電車乗り継ぎ、あるいはバス(直線距離は遠くないけど交通が不便)で所要時間計40分くらい。総合病院。

Aクリニックは前に調べたことがありますが、先生ひとりで診察もしてお産もとってという体制に不安があります。

ちょっと通いにくいけど、B病院にいくことに決めましたニコニコ

問い合わせしてみたところ、紹介状をもらってくれば、初診の予約はしてもしなくても受け入れokということで。
応対も丁寧な印象で、まず安心◎



そしてつぎに、出産する病院ですが。

私の実家は東京。
しかも、子育て世代の多いエリアで、待機児童数ランキングでも常にワースト上位に名前が上がるようなところ。

分娩予約も早めに取らないと、締め切られてしまうかもしれません滝汗

候補として検討したのは、以下5病院。

ピンク音符Cクリニック
→実家最寄り駅の隣駅あたり。小児科併設。無痛分娩あり。そこそこキレイそうで、オマケのサービスも充実してそうだけど、行ったことがないのでイメージがわかない。

ブルー音符D産婦人科
→実家の最寄り駅近く。無痛分娩あり。マタニティヨガやらアロマテラピーやら、オマケも充実。しかし、婦人科にかかったことがあるけど、めちゃくちゃ混んでた上、塩対応だった印象が強い。

むらさき音符E産婦人科
→実家最寄り駅の隣駅あたり。地元の友人がここで産んでいる。ほとんど女医さんで、経歴や資格のしっかりしたベテラン揃い。小児科医もいる。建物や設備は古そう。混んではいそう。

ピンク音符F産婦人科
→実家から車で25分くらい。私が産まれた病院。最近改装してきれいになってるっぽいけど、院長が代替わりしてから悪くなったとの口コミ。

ブルー音符G病院
→実家から車で5分、徒歩でも15分くらい。総合病院。父が最期を迎えた病院…。産婦人科はハイリスク出産も受け入れているというけど、医師が若い人ばっかりで資格や経験豊富そうな医師は一人だけなのが気になる。


旦那はG病院推し。母はF産婦人科の名前を出してきましたが、私としてはE産婦人科が一番安心感ありそうだな~と思っていました。

しかし、先生は
ニコ「体外受精だし、卵巣嚢腫あるし、ある程度リスクに対応できるという意味で、総合病院がいいと思う」
という意見。

なので、G病院にまず問い合わせました。

里帰り出産の受け入れはok、23w6dまで(つまり妊娠7ヶ月に入る前に)に紹介状をもって受診&予約金を払えばよい。それより前に予約を打ち切ることは基本ないけど、できれば早めに受診して。平日のみ。初診予約は無し。

とのこと。
23w6dまでって! そんなゆったりしたスケジュールでいいの?びっくりまさか人気がないのか?

あと予約金20万って、直接支払制度はないのかしら…?


まあ……いくぶんの不安はありますが、つわりが落ち着いたら、いちど実家に帰って受診しますかね。


なにはともあれ、
まずは、クリニック卒業まで、無事にたどり着けますように。