羊ケ丘病院
今季、早朝NWスタート
朝6時のスタートに合わせて、自宅を5時に出る私
風も無く穏やかな天気でノルデックウォーキング日和
羊ケ丘病院
ノルディックウォーキング部の
指導をさせて頂いてから、今季で三年目になります
6時~7時の1時間という限られた時間
一年目の時は札幌ドームの近くにあった病院だったので
ドームの周りをゲームなどを入れながら行なっていました
この頃は早朝の部
と
夜の部
があり、
こんな感じでした
昨年、新しく移転してからはサイクリングロードを利用
夜の部
は無くなり・・・月に一度(土曜日)の午後から
昼の部
が出来ました。
早朝の部
は時間が無いので、
ゲームなどは省いて多くの距離を希望されていた為、
昼の部
は
早朝の部
とは違う内容で
行わさせて頂いていました
今季も早朝の部
は距離を重視
かな
黙々と歩くのも良いけど、たまにはゲームを入れて
楽しむ時間が少しでもあると良いかも
さぁ、スタートです
ここはサイクリングロードに向かう途中にある
青葉公園
落ち葉で堆肥づくり
を行なっているようです
自然を感じながらのノルディックウォーキングは最高です
良い笑顔です
皆さん、お疲れさまでした
今季、第一回目のノルディックウォーキングは
4・5キロでした
次回も楽しく顔晴りましょう
この後、私は6キロの道のりをNWで帰りました
この日も笑顔で過ごせて
ノルディックウォーキングのお知らせ
楽しみましょう
ノルディックウォーキング
こんな方にお薦め
ノルディックウォーキング
の利点
http://ameblo.jp/yukiedolfin/archive1-201201.html
野幌森林公園、平岡公園、平岡梅林公園など
清田区、厚別区などを中心に
ノルディックウォーキング体験会、
スクールを随時開催しています
ご希望の場所があれば相談に応じます
レンタルポールも用意していますので
全くの初心者でも大丈夫
【お申込み・お問い合わせ】
090-5225-8057(携帯)
yukiedolfin@jcom.home.ne.jp (メール)
までお気軽にどうぞ
プライベートレッスンも受付け中
ゆっき♪スイムクラブ
海が大好きで
泳ぐのが大好きな仲間と
札幌市内のプールで
トレーニング会 を行っています
【お問い合わせ】
090-5225-8057(携帯)
yukiedolfin@jcom.home.ne.jp (メール)
ブログ村ランキングに参加しています
ランキングアップのため「清き一票」をお願いします(^_-)☆
↓ ここをクリック