訪問&いいねをありがとうございます♪
我が家の1人息子
自閉症スペクトラム+ADHDの小2です。


自閉症スペクトラム+ADHDの小2です。
ゲーム&ロボット&読書が好き。
現在、特別支援学級(固定級)に在籍して
います⭐︎
超絶めんどくさがり屋の息子との凸凹な
日々を綴っていけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします⭐︎
就学先を園長に報告
おつかれさまです
今日終業式のところも多いですよね
通知表にハラハラドキドキ...
我が家は来週火曜から冬休みです。
さてさて、今日も幼稚園時代の【回顧録】です
年長の夏から就学相談をスタートし、
発達検査や小集団での行動観察、就学時健診が
終わり、やっと就学先決定の通知が届きました。
希望していた支援級でした
大変だった就学時健診
就学先を園長先生や担任の先生へ報告すると...
園長先生🧑🏫
「支援級にしたのね。安心したわ〜!
本が好きだし、勉強もきっとできると思うわよ。
でもね、◯◯くんは配慮が必要よね。
環境さえ整えば、大丈夫だと思うわ。」
と、仰ってました
ベテランの担任の先生も同じように安心したと
言っていました
毎日息子を見ていた先生も、支援級が
合っていると感じていたんだな。
その選択は間違っていなかったと感じました。
とにかく就学先が決まって安心半分、不安半分
でした
発達に心配がない子なら就学相談もなく、
手間もかからずどんなに穏やかに過ごせただろう...
息子が小学校に入るだけでこんなに大変なんだ...
と思いながら教育センターへ通っていました。
子育てが初めてなので当然ですが、知識もなく、
経験がないことばかりで本当に大変でした
そういえば、卒園旅行や卒園式のことも書きたいと
思っていながらまだ書けていませんでした
近々、まとめようと思います♪
読んでいただきありがとうございました