自閉症スペクトラム+ADHDの
1人息子(小2)を育てています。
ゲーム&ロボット&読書が好き。

現在、特別支援学級(固定級)に在籍して
います⭐︎


超絶めんどくさがり屋の息子との凸凹な
日々を綴っていけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします⭐︎

 



​メンタルクリニックへショボーン



息子が自閉症かもしれないなんて...




それからというもの、私は毎日実家の母に 

電話して泣きました悲しい



母は「大丈夫だから。普通だから。」

と言ってくれましたが、



発達障害の疑いが濃くなってからの

根拠のない「大丈夫、普通だよ」という言葉に

苛立ちを感じていました。



「ウチの孫に障害なんてあるわけがない」

母は、どこかでそう思っていたのだと思います。




「どう考えても発達障害なのに、

どうして大丈夫だなんて言うの!?

全然大丈夫じゃないのに!!」

と母に言い返していました悲しい




私は、

「もし、自閉症でもちゃんと生きていけるから」

「療育へ通ったり、サポートすれば大丈夫だよ」

と寄り添って欲しかったのです悲しい




障害ごと息子の事を認めて欲しいという

気持ちが強かったのだと思います。




誰にも気持ちを共感してもらえず泣き続け、

いつの間にか 何をするにも意欲がなくなり、

パニック発作を起こすようになりました。




癇癪を起こした息子と一緒に泣く事も

増えていき、夜もなかなか寝付けなくなって

いきました。




私は自らメンタルクリニックへ予約をし、

病院へ行ったのです。




つづきます⭐︎



読んでいただきありがとうございました照れ




映え〜なモンブラン!









かわいいです♪





ひっくり返らないヘルプマーク





ゴロゴロくつろいでいます