今回のストームで2メートル以上降り、メインロッジの降雪量は8メートル半。山頂付近はなんと11メートル以上!
 
昨シーズントータルの降雪量をすでに上回ったそうです。まだシーズン始まって4分の1なのに。(マンモスのシーズンは8ヶ月あります)
 

 

 

どこもかしこも、景色がすごいことになってます。

 

 

 

 

 

 

うちのリビング、2階なんですけど、、、ショベルカーが目線の上を走っています。

おかしい。笑

 

 

たぶん車。1日でこれ。

 

 
 
そんなわけで、今パウダー三昧なのも嬉しいことですが、それよりもこれだけ積雪があると春のマンモスパークが調子が良さそう!というのが物凄く嬉しいことです。
 
3月から4月5月。一番パークがいい時期です。
7月上旬までオープンしていますが、6月になるとだいぶ春っぽくなり、パークも縮小します。
 
我が家のホームステイは人数が限られていますが、ご興味ある方お早めにご連絡ください。
(現在ホームステイ受け入れはリピーターの方か面識のある知り合いのみに限定させていただいています)
3月後半からまだいけます。
 
 
 昨シーズンは雪が少なくてスキー場が1ヶ月早くクローズしてしまったけど。
それでも5月のパークこんな感じでしたよ。