「大病院占拠」最終回感想(ネタバレ&ツッコミ)〜続編は「巨大病院占拠」?! | 鯉太郎&神楽&銀八 3ニャン日和

鯉太郎&神楽&銀八 3ニャン日和

カープと漫画とビールをこよなく愛する主婦が、愛する鯉太郎・神楽・銀八の様子等、徒然なるままに綴ります。





大病院占拠、いよいよ最終回ですニャ!!








ここまでのツッコミはこちらですニャ!!

 





青鬼の命か、知事の命か、国民投票が始まった!!


病院に潜入した武蔵とSIS隊員たち。 
モウヤツラノスキニハサセナイ!!キメ顔の櫻井翔君。
鬼退治だ!!




弔い合戦の覚悟で戦いに臨む鬼たち。


ウイルス感染での死亡を隠蔽された琴音と、青鬼は兄妹。
赤鬼と黒鬼ととともに、里親の元で育った特別な絆があったのだ。



鬼たちは、それぞれ大切な人へ向けたビデオレターを配信。
鬼の配信を途中から見た人は、ポカーンになるかもですが、それなりにジーンとくる作りになってました。






SIS隊員に次々と撃たれて倒れる鬼たち。SIS隊員は、どの鬼もきれいに右肩を撃ち抜いてて、すごい。最初からやれ。射殺された茶鬼は何だったんだよ。
8名の鬼は確保される。赤鬼の忍成修吾さんは、最後まで普通に良い人でした。どんだけ気にしてんのか私笑。





出頭すると宣言した青鬼。
武蔵は、和泉管理官とともに、病院地下4階へ向かう。真剣な顔で銃を構えながら欽ちゃん走りの櫻井翔君が可愛い。



青鬼と対峙した武蔵と和泉。
国民投票は、ビデオレター効果で「愛する人」が追い上げを見せる。


和泉の夫は、3年前、新型ステルスウイルスが発生したプレミアムパナケイア号に要人警護の任務についていた。そしてウイルスに感染して死亡。
夫が感染を拡大させたとネットで叩かれ、絶望する。

和泉は、このようなことが二度と起きないようにワクチン開発を進めるよう、知事に進言。P2計画立ち上げのきっかけとなったのだ。

致死率の高いウイルスの研究とワクチン開発。これ、神奈川県知事だけでやるレベルじゃないよね。厚生労働省レベルの話だと思う。今さらだけど。



国民投票は、僅差で「愛する人」の勝利でした。
そして青鬼は、自分自身と知事に注射したのは、ウイルスではなく、ただの生理食塩水だったと告げる。
コーノヤロー!!と、怒りで震える櫻井翔の演技に、ちょっと笑いが出る。一緒に見ていた夫が、シリアスな場面なのになんで笑うん?と言いながら笑う。
そしてここから翔タイムが始まるよ!!





青鬼は武蔵に銃を向け、大病院占拠の始まりは、武蔵がきっかけだったと語り始める。そして稲葉にスマホを渡し、全てを記録するよう命令する。
オレガオマエにナニヲシター?と驚く武蔵。



第1話に出てきた、武蔵が立てこもり犯を死亡させた過去の事件。その立てこもり犯は、青鬼の里親だった!!みんな予想してたよね!!

ショックで明らかにわかりやすい動揺を見せ、ぶるぶると震える武蔵。
夫とお互い、笑う場面じゃないよ!!と言いながら、どうしても櫻井翔君の震える演技が気恥ずかしくて、笑いが止まりませんでした。
あの震え、私は小学校の休憩時間、ジャッキー・チェンの酔拳の真似をしていた男子を思い出しました。懐かしい!!




武蔵の妻の裕子を拘束し、カッターナイフを向ける青鬼。俺を鬼にしたのはお前なんだよ!!と叫ぶ。
ぶるぶる震えるながら銃を構える武蔵。もう私の腹筋も限界です。早く撃って!!




武蔵が引き金を引く。撃ったのは青鬼ではなく、室内のパイプでした。勢いよく出た水蒸気に倒れる青鬼。
武蔵は青鬼を蹴り、青鬼から裕子を引き離す。
青鬼は、ポリタンクから油を撒いて火をつけた。妹の遺体と心中するつもりだったのだ。
てか、ここ、世界中からいろんなウイルス集められてんのに、火事になったら拡散しちゃうよ!!なんてことを!
火に飛び込もうとする青鬼を、身体を張って止める武蔵。離せと抵抗する青鬼。
ゼッタイ二ハナサネエー!!
ここでお前が死んで、妹が喜ぶのかよ!!と、魂の説得をする武蔵。
お前は、生きるんだ!!
全然笑う場面じゃないのに、すごくいい場面なのに、笑いが止まらない私を許してください。





武蔵の言葉に咆哮する青鬼。ついに青鬼を確保。櫻井翔君のやたら熱のこもった表情での「確保!!」は面白かったです。だから笑う場面じゃないんだって!!
そういえば、いつの間にか火も消えてたね。ガソリンだとヤバイじゃんと思っていたけど、あれサラダ油だったんかな。
これにて翔タイム終了!!





国民を巻き込んだ事件は終わった!!




↓結局最後まで何もせんかった人。








ラスト、仲良く手を繋いで歩く、武蔵と裕子と娘。
娘からのプレゼントは、親子3人が描かれた絵。絵には、「パパはわたしのヒーロー」と書かれていた。
目を潤ませて、「嘘だろ」と笑顔を見せた武蔵。ここで「嘘だろ」は、全然シチュエーションに合ってないけど、最後なのでヨシ。




そしてエンディング後、パソコンに一通のメールが。
「ありがとうございました blue」というメッセージを、意味深な表情で削除したのは、駿河だった。
青鬼と関係があったのか?本当の黒幕は駿河?




という、謎を残したラストでドラマは終了しました。




夫は、「続編は、巨大病院占拠。そのまた続編は、超巨大病院占拠じゃないんか」と言ってました。無限城状態になるよね。





ツッコミどころが多く、いろいろ考察もできて、なんやかんやで楽しく見られたドラマでした。菊池風磨君は眼福でした。音楽もよかったと思う。特に、鬼の場面で流れるお経のような音楽は好きでした。

櫻井翔君は演技もアクションもアレでしたが、スーパーヒーローではない等身大の刑事というキャラクターには合っていたし、今後はこういうツッコミてんこ盛りアクションドラマは、唐沢寿明さんを継ぐポジションになると思います。褒めてますよ!!




ここまで楽しんだ皆さん、お疲れ様でしたニャ~!!