日光東照宮。


パワースポット。


一粒万倍日、天赦日、寅の日。


元々娘が帰省すると決める前から1人でも参拝する気満々でした。


信心深い人間では無いけれど…。


だって神様がいたら癌5個もならないんじゃない?不公平すぎるでしょ?


ってね。


それでも人の願いや祈りの多い場所はとても清々しい気持ちになるので出向くのが大好きなんです。


森林浴も同時に大概できますし。


そんなわけで日光、娘とのパワースポット巡り。


巡るつもりが娘のスニーカーにゆく手を阻まれました。


またそのうち参りましょう。




階段を200段ちょっとあがると家康公のお墓。

去年のぼったときヘロヘロになりました。

術後ほぼ3ヶ月の時でしたねえ。


天井の絵も美しい。


壁の彫り物も素敵。


1本だけ模様が逆さまなのは魔を封じるためとか。





福徳だいふくを今回はゲット!

血糖値?

知らんって🤣

嫁にいった娘とこうして出かけられるのはなんて幸せなことでしょう。

私が仕事をしていても娘が仕事をしていてもこういう時間は取れなかったと思えば、無職同士の親子の時間も愛おしいものです。

運気をあげるためのお参り。

パワースポット巡り。

まずは日光。

輪王寺もほんの少しですが参拝しました。

護摩を唱える場に居合わせてご利益のおっそわけ気分も味わいました。




日陰には雪が残っていて、朝のうちはさすがに寒かったです。

これを見るとノーマルタイヤで2月には来れないなあ…。

それにしても娘のスニーカー。

小指が痛いとか😣

私だけならあと数社お参りしてましたねえ。

また後日の楽しみを残せたと気持ちを切り替えることに致しましょう。