夏休みもあとわずか。
昨日は出勤のとき、少し秋の風を感じました。
夏休みの宿題もラストスパート。
スパートかけにきた連中がわらわらと施設にやってきます(ーー;)
うるさいし。
今頃、推薦図書とか言われても、そんなの棚にないっちゅうw
そろそろ夏休みに借りていたものがいっぱい返ってくるので、微妙に忙しく、おまけにインターンシップの大学生のお世話もあり、気が抜けません。
家に帰ると、ほんとに大丈夫かあ~????
って、思う状態のおこちゃまたちが二名・・・。
なんだかイライラするのは、夏の疲れのせいと思おう・・・。゜゜(´□`。)°゜。ワーン!!
ある日の一行日記 抜粋
27日 『今日から夏休みだ』と思った
28日 昨日はロンドンオリンピックの開会式だったようだ
29日 『夏休みの友』をやった。『一日で終してやる』と思ったが流石に終わらない。
30日 宿題をやろうと思ったが急に面倒くさくなった。
31日 この一日で図書館で貸りた本を読んだ。
1日 何もやる気が起きなかった
2日 この二日間ぐだぐだだった。
3日 『夏休みの友』を終わした。
4日 昼ごろにテレビをつけたがオリンピックしかやっていない。
5日 ○○西小まで走った。
6日 昨日
抜粋と書きましたが、これしか書いてませんでしたwwww
あんまりあほな日記なので、ブログに書いちゃった(*≧m≦*)プププw
こいつがいるから、家でも気が抜けない。
でも、反面、いっぱい笑いを提供してくれるのもこいつ(´∀`)
大器晩成、大器晩成。
きっと大器晩成だ・・・・。
最近、怒り方が夫に似てきて、DNA怖すぎって思うこやつが、果たして大器晩成なるかは・・・・。
心配だ。
それにしてもあと、一週間かあ・・・・。
子どもたちも、日曜日のサザエさんのときの気分だよね。
夏休みの最初に戻りたい(T ^ T)
って、ぼやいてる姿に、冗談じゃないと思う今日このごろです。
まあ、気持ちはわかるけどね。