ガーデニング限定の雨女の私。



庭いじりやるぞーーーーって気合いれて思っていると、ことごとく雨・・・・。




なので、ふらっと急に思い立った時に庭いじりすることが多いです。



お空も私の急な思いたちには、かなうまいw





青い鳥を探して~笑って幸せになろう(リンパ浮腫だけど立ち仕事してます)-2012042511090001.jpg




今年は、庭に点々と植えずに、ひとつのポットにまとめてユリ型のチューリップを植えてみました。



けっこうゴージャス~。



来年も同じように植えること決定!!





青い鳥を探して~笑って幸せになろう(リンパ浮腫だけど立ち仕事してます)-2012042511480000.jpg



バラの下草のアジュガもにょきにょきと咲き出して、庭が春を謳歌しだしています。





青い鳥を探して~笑って幸せになろう(リンパ浮腫だけど立ち仕事してます)-2012042015530000.jpg



シンボルツリーのジューンベリーも桜の次に咲き出しました。



もう少しわさっと咲くといいのに、ささやかなジューンベリーさん。奥ゆかしいです。








ちょっと一眠りしたかったけど、午後から仕事だしなあ・・・。



本当は本腰入れて、雑草取りをしたいのです。



だって、こんなになってるんですもん。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。



でもやるぞーーーって、思ってると雨。月曜日の仕事休みの日も雨が多くって・・・。




青い鳥を探して~笑って幸せになろう(リンパ浮腫だけど立ち仕事してます)-2012042511570000.jpg



↑ワイルドフラワーの種を蒔いたら、どれが雑草でどれがお花なのか、わからない(苦笑)



もう二度と蒔かないぞお。



って、懲りたはずが数年すると同じ繰り返しをしております∑(-x-;)




しかし、園芸種と雑草。



こうなるとわからない(;´д`)トホホ…







久々、庭に出ると、バラにつく害虫がぶんぶんと飛び回っていて、きゃーーーーーーー。



今年のバラはどうしても綺麗に咲かせたいの。



見せるって約束していたから。



綺麗に咲きますように。



肥料とお薬を撒きました。




もう春だねえ。



寒かったのが、昨日は25度だったね。



月日は流れてるんだねえ。




いつか会う日まで、笑われないように丁寧に暮らすよ。