毎週仕事の定休日の月曜日に飲むようにしている骨粗鬆症予防薬フォサマック。
朝、起きて飲んだあと30分は横になってはいけないのです。
食道に張り付いたら炎症をおこすからだそうですが・・・・。
今日の私、起きてるのが・・・。
眠い(-_-)゜zzz…
しゃあないなあ。
起きてないといかんから、なんかするか。
ってことで、作りました。
久々作ったおからのドロップクッキー![]()
ちょっとマクロビを意識したレシピ、なかしましほさんのレシピです。
どんどん混ぜていけばいいから簡単。そしてダイエットにもおからたっぷりだからいい( ^∀^)
材料(直径4センチのもの約12個分)
薄力粉 50グラム
ベーキングパウダー 小さじ三分の一
おから 50グラム
きび砂糖 20グラム
塩 ひとつまみ
菜種油 大さじ2
豆乳(成分無調整のもの) 大さじ2
チョコレート 30グラム・・・・・・うちはいつもチョコレートをプルーンに替えて作っています。
どんどん粉類を入れていって、ぐるぐる。
そこにおからをほぐしいれてまぜまぜ。
油を加えてぐるぐる、そして両手ですり合わせてまぜる。
豆乳を加えて、ゴムへらでさっくりまぜて粉っぽさがなくなったら、チョコをいれてサックリ混ぜます。
あとはドロップクッキーだから、簡単。
スプーンで適当に一口大をすくって、ちょっと指で押さえて。
170度で30分。
プルーンを入れているので、おからとダブルでお通じにいいです。
お腹にもたまります。
プルーンがむっちりして鉄分補給にもなるので、私はチョコよりもプルーンが好き![]()
お菓子を作るときは、つい大量に作ってしまうのですが、けっこう早くになくなります。
作りがいがあるってものです。
最近横幅の気になる娘。
帰宅したら、きっと喜んでくれるに違いない(=⌒▽⌒=)
さあてと、ちょっと朝から頑張ったので、一眠りしようかなw
ちょっと仮眠したら、ハムちゃんのゲージを洗って、バラの剪定を今日こそやって・・・。
やることいっぱいじゃあ。
