どうやら YouTube が使えるようになったので、主演の一人でもある王一博がうたう映画「無名」の主題歌をアップします。感想は5月6、8日のブログで紹介済みです。

 

「ことばの日」にちなんで、リスニングについて。

この映画の主題歌の出だしが「君に名前は無い」と字幕に出たときに、

おぉ、これは〔你没有名字〕だわ!と聞き取りました。私の耳に拍手

你は二人称、メィヨウと聞こえるのはある(有)の否定形〔没有〕で、名前は〔名字〕。自己紹介で〔我的名字是○○〕と云うそうです、ナルホド。

使う機会なんて来ないでしょうけど・・・。

前回見たあと、二人で1940年代の上海や重慶政府と南京政府のこと、日本人と南京政府の力関係、欧米の関与、二重・三重スパイなどについて、放送中だった民国時代の華流ドラマ「伝家」も含めて、あぁでもないこうでもないとお喋りしました。お陰でこの時代の上海について、ちょっとだけ事情通になれました。

ロングラン上映されるようです。

珍しく、確かめたいことがある、と夫から二度目の鑑賞を誘われています。

私も、わかる中国語が増えるかもしれないと期待しています。あ、劇中のセリフは上海語とのことでわかるはずもなく、主題歌に耳をそばだてるつもり。

いつ行こうかなぁ?

 

メイキングもちらりと覗える主題歌の動画 

まず上海・外灘、黄浦江沿いの豪勢なビル群

1分33秒頃に私の好きな女優

美しくて品の良い江疏影(ジャン・シューイン)さんが映ります

 

あなたの好きな言葉は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう