[観劇]親子歌舞伎教室2019 | 2学年差兄弟の右往左往

2学年差兄弟の右往左往

こんにちは。
こわんこくん(小学5年)とにゃんこくん(小学3年)の母です。
両親ともに高卒なのに中学受験を視野にいれて情報収集を始めました。
子供のことを中心に、ハンドメイドや人生の一部であるBUCK-TICKのことをつぶやいていくと思います

こんにちは。

 

先日、子供たちと国立劇場に行ってきました。

目的は、親子歌舞伎教室の鑑賞です。

 

チケットGETの話はこちら

 

 

 

 

image

実は国立劇場にいくのは私も初めてでした。

演舞場はよくいきましたけどね。

 

チケットは入り口横の発見上でメールについていたQRコードを読み込ませます。

購入分のチケット+支払明細的なものもでてくるので取り忘れに注意です。

 

 

image

フロア表にはありませんが、花道ももちろんありましたよ。

 

入り口右側にイヤホンガイドのレンタルがあります。

こちらでは子供用の少し小さいイヤホン(コードが赤)もかりれるので

「4台で子供が2名です」と伝えるとスムーズです。

終了後にロビーで返金されますよ。

 

こちらのイヤホンガイドは、絶対に借りたほうがいいですよ。

休憩中も説明が流れたり、衣装の意味や髪形の説明、この役者はさっきのあの役ですと丁寧に説明してくれます。

舞台の邪魔にならないよう絶妙な間なんですよ。

 

本編は3部構成になっています。

役者さんがでてきて、舞台構成の説明や隈取、衣装のポイント。

演目あらすじなども教えてくれました。

個人的には「ざっくり雰囲気を楽しむ」といっていたのが、うんうんという感じでしたよ。

 

あとは「歌舞伎では黒という色は見えない色なんです」という説明から子供たちが黒子をみて「でもみえないんだよね」と楽しんでいました。

いいことだ。

 

そしてこちら↓

imageimage

今時ですよよね(笑)

電源を切っていたのであわてていれましたよ。

 

物販コーナーでは黒子ちゃんのグッズがいっぱいありましたよ。

終演後は黒子ちゃんもでてきてました。かわいい。

image

 

前後しますが、開演前は生け花のデモンストレーションがありました。

素敵だった↓

 

image

 

本編は正直、子供たちは寝そうな場面もありましたが、それでも本物に触れられるいい機会だったと思います。

1番楽しんだのは私ですけどね;

 

義経千本桜とかはでなやつをお願いしたいなぁ(笑)

とりあえず、来年も行きたいなぁと思っています。