皆さまこんにちは🌞
今日はちょいと残念なお知らせです⬇︎



【《おやじ Flavors10 周年感謝祭【おやじフェス】》開催延期のお知らせ】

 皆さまへ

連日、報道されています通り、新型コロナウイルスの国内での福岡市内で九州初の感染が診 断される中、各地でのイベントの中止・延期が相次いでいます。

おやじ Flavors の中でも、この問題についての対応を協議いたしましたが、 
この度、下記の理由から、3月 15 日(日)に予定していたイベントの実施を、 ウイルスの問題が終息するまで延期することといたしましたので、お知らせいたします。

1 .当初、北九州市が出している「イベント開催に関する基本方針」に則って、感染症予防 対策を十分にとったうえで、実施する方向で考えておりましたが、 ウイルスの感染経路が不明なケースが増えている中、不特定多数の集まるリバーウォー クの中で実施することは、たとえ対策をとったとしても、完全に防ぎ得るものではない こと。
また万が一、イベント中に観客の中から体調不良者が出た時の対応が、完璧に行 える確証がないこと。

2 .上記の基本方針のもと、仮に開催の方向で進めたとしても、 
今後の情勢の変化によって、直前に中止・延期の判断をせざるを得なくなった場合、 
出演者・出店者の皆様に与える影響が、比べ物にならないほど大きくなるため、 早めの判断を下すことが必要であると考えたこと。

3 .そしてなにより、もし感染を防ぐ目的で、お客さんとのハイタッチや、銀河鉄道 999 で のトレインなどを自粛した場合、
それはもはや、おやじのパフォーマンスとは言えない こと。 
お客様との親密なコミュニケーションあってこそのおやじFlavors です。
無理して不十分なパフォーマンスで行うくらいであれば、多少時期を遅らせてでも、 ベストなパフォーマンスで、10 周年の集大成をお見せしたい、ということが、 最終的に「延期」という判断を下す大きな要因となりました。

関係者の皆様には、今回の判断により、多大なるご迷惑をおかけすることを深くお詫びいた しますとともに、 
しかるべき時に、改めてベストな状態で、イベントを行いたいと考えていますので、 
その際には、是非ともご参加の上、一緒に盛り上がっていただけるようお願いいたします。

2020 年 2 月 23日 
おやじ Flavors 一同





このような形になりましたが、私達としてもこの状況でパフォーマンスを無理矢理やるよりも、
環境も世の中も落ち着いてから、思う存分に力を発揮してお客様に喜んで頂ける事が
一番大事です。

それまでひたすら精進精進。。。
だって中止じゃないもんね😊

また開催日時が決まりましたらお知らせ致しますので、それまで楽しみにしていて下さいね😊❤️




おやじflavorsさんのイベントが間近に迫ってきました😊❤️

今回は大人のクラスが頑張ってますよ〜〜!!  

おやじflavorsさんも10年前より肉体が衰えているだろうに、パワー全快で頑張っております😊

すごいなぁ〜〜。✨

大人クラスを見ていて思う事は、、

それぞれの背負っているものもあって、

仕事もある、生活もある。

そんな最中でも懸命にダンスを学ぶ心がある。

ダンスの本当の凄さを体で感じようとする。

今までダンス以外の習い事もしただろうけれど、ダンスが一番好きだと言ってくれる。

本当に嬉しくてたまらないです😊🍀   

私はそんな体や脳は一体どうなっているの?

そもそも、、この個体ってなんなのかしら?

っとまた違った観点からダンスを見ようとしております。

この稚拙な疑問から色々学びたい。

そして大人の方が納得し、更にダンスを気持ちよく踊れたらいいなぁと感じています😊







今日は毎年恒例の嘉麻市「なつき祭り」へ参加して参りました😊❤️

嘉麻市での教えも今年で6年目に突入!本当にみんなよく頑張りました😆!

最初は「人前で踊るなんて。。。。」

と出たがらなかった生徒さんも、今や皆勤賞!!

パフォーマンス前のドキドキワクワク感や

人前で表現する怖さとスリル

終わった後の充実感と達成感。。

短時間で色んな感情が生まれては消え、生まれては消え、

それを一緒に共有する仲間がいてくれる事に幸せを感じたり、、、。

見守っていて私も心から「あ〜〜〜みんな素敵だぁ〜〜✨✨」と感動❤️

そういう事ってやっぱり元気な体があって、はじめて体験する事ができるのですよね。

健康である事に感謝しなくては✨✨

無病息災!本当にこれだけなのだ❣️