ご訪問ありがとうございます。

このご縁に感謝ニコニコ



主人がゴルフの帰りにツヤツヤの栗を買ってきました。


栗は美味しいけど、剥くのがめんどくさいですよね。


頑張って栗ご飯作りました。


めんどくさいながらも、圧力鍋を使うと少し楽に剥けます。


1.栗を水に30分くらい浸します。

2.栗の頭のところをキッチンバサミで切り込みをいれます。

3.圧力鍋に栗が浸るくらいの水を入れて、おもりが回ったら30秒加熱して火を止めて、放置します。

4.水を切って粗熱が取れたら、包丁を使って皮を剥きます。(皮が柔らかいうちに剥くとするっと剥けます)


まだ、芯が硬い状態なので、炊飯器で再び炊くとホクホクして、ちょうど食べ頃です。