広島旅行
ご訪問ありがとうございます。このご縁に感謝久々の投稿。先週、長女と広島旅行に行って来ました。1日目は市内観光。長崎の原爆資料館に行った時もそうでしたが、やっぱり気持ちがしゅんとしてしまいますね。お昼にお好み焼きを食べた後、広島城へ。広島城は原爆で消失してしまったので、再現したもの。縮景園。帰りは縮景園前から市内のホテルまで路面電車で。路面電車の一日券を買ったので、ちょこちょこ使いました。2日目。宮島。ちょうど潮が引いていて、鳥居の近くまで行けました。お昼に牡蠣。カキフライとバター焼き。美味しかった。あまりに美味しかったので、帰りにも駆け込みで焼き牡蠣を食べました。ロープウェイで宮島の山の上、弥山へ。ロープウェイを降りてから山頂まで30分くらい登ります。お天気も良く、山頂の景色は最高でしたが、とにかく暑い。ホテルは宮島の対岸の安芸グランドホテル。夜にナイトクルーズがホテルのラウンジから出ていて、鳥居の近くまで行ってくれました。夜の鳥居も幻想的です。3日目は、福山からバスで鞆の浦へ。鞆の浦はポニョのモデルになった街です。福禅寺からの景色は癒されます。古い街並みが素敵。港の景色はポニョの街そのもの。遠くに常夜灯が見えます。福山のすぐ隣に福山城がそびえ立っていたので、帰りに寄りました。こちらの城も広島城同様再現の城なので、今度は現存の城姫路城の旅を計画しようかな。今日も元気に行ってらっしゃい水彩画ホームページ平凡主婦のココロ美術