勝手にランチランキング〜
こんにちは(^^)
デコレーション・アート・アカデミー芦屋校、DECOgallerìaのゆきこぷです

オーダー品のご紹介

Mをボールチェーンで囲むことで、しっかり目立ちました

最近
ではないかもですが、ランチ特集


エントリーナンバー①
『キーマカレー』

写真手前のキーマカレー

残念ながら味はイマイチ

最大の欠点は脂っぽいこと

改善点ありです

エントリーナンバー②
『エビ餅あんかけうどん』

車で走っているとき見かけて、時間に追われながら入ったお店

これが意外にもヒット

麺はもちもちでコシがあり美味しい

リピ決定

エントリーナンバー③
『なすとマイタケの柚子おろしそば』

よく行くお蕎麦屋さん

昼時などは常に人の絶えない人気店です

この日は初めてたべた柚子風味の蕎麦

美味しくいただきました

エントリーナンバー④
『スープストックセット』

数種類ある週替わりのスープから2種類と、白ごまご飯、石窯パン、フォカッチャの中から1種類選びます。
上記は白ごまご飯とボルシチとエンドウ豆のポタージュ

お手軽なのでたまに利用しますが、こちらも安定の美味しさ

西宮ガーデンズでのものですが、相変わらず人気店です

エントリーナンバー⑤
『オムレツランチ』

南堀江にあるイタリアンのお店

ランチはサラダバーがついていて、これが大人気

オシャレな空間でもあり、店内はいつも混雑

写真左のポップオーバー(シュークリームの外側だけのようなもの)も人気のようです

ドリンクは別料金です



エントリーナンバー⑥
『銚子のトロ焼きサバ膳』

サバ好きのゆきこぷにはもってこいのお膳

大きめのサバに舌鼓をうちながら、完食

願わくばサバは半身でなく、丸ごと一匹食べたかった

番外編デザート

『ソフトクリームショコラ』

リンツカフェの看板メニュー

クリームはダーク、ミルク、ミックスより選べます。
写真はミルク

ゴディバと並ぶチョコレートの名店リンツ

ハズレなしの美味しさです

しかしコスパ悪いでしょ・・・

これで約700円もします

勝手にランキング

高評価の順に並べます

エントリーナンバー⑥『サバ』 魚盛(西宮)
エントリーナンバー②『うどん』 うどん道(神戸)
エントリーナンバー⑤『オムレツ』 good spoon(南堀江)
エントリーナンバー③『そば』 相田(芦屋)
エントリーナンバー④『スープ』 スープストック(西宮)
エントリーナンバー①『キーマカレー』(兵庫県)
正直⑤③④は同評価です。
⑤はメインよりサラダバーがgood

③は柚子風味のそばより、ざるそばや揚げ茄子のおろしそばがオススメ

④はランチというよりは小腹みたしな感じ

以上、勝手にランチランキングでした
