アートアクアリウム | 芦屋・西宮/デコ講師/スイーツデコサロン/Yukicopu(ゆきこぷ)

芦屋・西宮/デコ講師/スイーツデコサロン/Yukicopu(ゆきこぷ)

~ゆきこぷのマイクロ学習生活~日々積み重ねて学んだことを、必要知識に変換してお伝えします(^^)/


行ってきました、話題のアートアクアリウム金魚

お盆あたりで1度挑戦してみたけど、待ち時間60分だったのと、炎天下の中1時間待つ勇気がなかったので、退散しましたショボーン

まだ子供さん達は夏休みですが、平日の比較的空いてると言われる夕方を選んで行ったので、待ち時間は約10分ほどでしたグッド!

それでも入口ですでに渋滞あせる
優雅に鑑賞するには程遠い人混みでした汗

入口を入るとパネルで説明書があり、それを抜けるとアートの世界へINグッ

{F8898A67-493E-460E-8921-40752EB8251E}

わぉ!

{58220527-5D3B-41D4-933F-67877BB3C6F8}

わぁお!!

{12B74136-7398-4C00-85C7-4E8451840B92}

ぷっくり金魚かわいいピンクハート


{FAC4F5F5-46D1-4A77-958F-DEBAC39160B8}

尾ひれがゆ〜らゆら波

{B9DC1B76-3520-4B0B-BEF7-8A527886DB25}

金魚でかっびっくり


{D63084F2-D22E-45F1-9B45-E4D2297F0F9E}

きれいな色彩ですキラキラ

{A78A519D-FE0D-4DA7-9502-102BE2D603C4}

万華鏡のようで、まさにアートの世界です流れ星

{C873E043-B836-4FF2-BFAD-D546181CA60B}

ポスターに載ってたカメラ

{6C25AB5C-9DE2-47F2-842D-0BDBFEA8742D}


これ、花魁(おいらん)という名前がついてました桜
{EE6662E4-D44B-42C1-B4A6-B94C459EF5A6}

唯一覚えてる名前笑い泣き

{910B16B7-C2A1-408D-ACCF-BA9C680E2EDC}

縁日のようです祭

{918AEEE2-D1D1-4F1D-820F-4579C5D7440A}


この水槽の前は、ナイトアクアリウムでバーコーナーになりますカクテルグラス
{8B55A5CF-61AE-4FD0-87E7-563538866075}

パールホワイトのようなホワイトゴールドのような、なんとも美しい金魚です宝石白
{D4D6B9D8-17E8-4660-A04C-BD374444567B}


出口を出ると待ち時間なしで入れてました。
ナイトアクアリウムのほうが空いてるのかな?
たしかに昼間は子供たち、ハンパなく多いですあせる

出口にあったポスターてんびん座

{BFF930DD-7D67-4D68-B38A-9E6D614650BC}

一見の価値あり!

現実から少し離れて、幻想的な世界へ行くならココビックリマーク

アートアクアリウム展金魚
大阪での開催は9月5日迄です。
お早めに!!