グルメリポートあれこれ | 芦屋・西宮/デコ講師/スイーツデコサロン/Yukicopu(ゆきこぷ)

芦屋・西宮/デコ講師/スイーツデコサロン/Yukicopu(ゆきこぷ)

~ゆきこぷのマイクロ学習生活~日々積み重ねて学んだことを、必要知識に変換してお伝えします(^^)/

いくつか食べたり飲んだりしたけど、アップしてなかったものをまとめてご紹介パー


ステーキ割烹あだちナイフとフォーク
この店はカウンター、ランチのみの営業です時計

ヘレステーキの70g、100g、150gの3種類から選べますステーキ

たくさんあるお漬物は食べ放題!
もちろんご飯もお変わり自由!

控えようと思っても、ついつい食べてしまう満腹度間違いなしのお店です。

お肉は柔らかくてgood!!
肉みそも出して下さるので、ゴハンが余ることはまずないです。
{5A3B656B-8F7D-47EC-92D6-7CAF8BE7DBE1}




ミニストップの白桃パフェパフェ

コンビニのパフェにしてはなかなかのお味ピンクハート

色が白っぽく写ってしまって、実物より美味しそうにみえないのが残念ショボーン


{F31ABE81-122B-4B61-ABA7-CA647EAFD7A6}


アンティコカフェ アルアビスコーヒー

この日行ったのはディアモール店。

写真はチョコエクレアとチーズケーキスイーツ

ゆきこぷはここのチーズケーキが大好きラブラブ

カフェのドルチェではここのケーキ類が一番好きだなキラキラ

{7F6FE2DF-8884-4C41-A88E-7116188FFC63}


タリーズ カフェモカ エクストラホイップコーヒー
だいたいカフェで注文する飲み物はカフェモカが多いんだけど、この日のホイップはサービス満点!!

たまにどこぞのカフェでは、しけしけのホイップしかのせてくれなかったりもありますが、この日のタリーズのホイップ担当の人はもりもりにしてくれましたルンルン
ホイップ好きのゆきこぷ大喜びです爆笑

ちなみに一番好きなカフェモカはカフェルカのものです音符

{261B8E31-C527-4E0B-AC18-91514FE1DE0F}


神戸にしむら珈琲店コーヒー

いつもはランチかお茶の利用が多いのですが、この日は初めての朝食での利用ナイフとフォーク

朝食セットはサラダセットとフルーツセットの2種類鍋

写真はフルーツセットですバナナ

トマトとホワイトアスパラ、ベーコンとレタスのオープンサンド風が1つずつ、フルーツの盛り合わせ、ドリンクはコーヒー、紅茶、ミックスジュースから選べました。

ここのコーヒーもこだわりがあって好きなのですが、ミックスジュースなんてめったに飲む機会がないのでそちらを選択ジュース

フルーツの盛り合わせはフルーツの種類も多く、ミックスジュースもハズレなしウインク

サンドイッチはランチでよく利用するカナディアンセットの方が好きかな口笛

{143841EE-4091-451C-AE45-A7E86BA3AE08}


丸福珈琲店コーヒー
こちらは西宮ガーデンズに行ったときのもの。

写真上はプリン、パウンドケーキ、フィナンシェがセットになったものピンクドーナツ
写真下はプリン、ラスク、ドーナツがセットになったレトロセット(だっけな)マカロン
ドリンクはコーヒー、紅茶、カフェオーレの中から選べますコーヒー

写真はアイスオーレです。
ちなみに2杯目以降は300円でいただけるようですひらめき電球
プリンが素朴系で美味しいですプリン

{C2076D36-EF94-4150-8C04-798F8864A49D}


以上、グルメあれこれでしたニコニコ





グルメ ブログランキングへ