
こちらはまた別の日に行ったときに頂いた『納豆そば』
ちょっと甘めのダシをたっぷりとかけて、ツルツルっと頂きました![]()
家から徒歩圏内にあるので、利用頻度がめちゃめちゃ高いです![]()
さてこちらは西宮ガーデンズにあるチョンジニ食堂の石焼ビビンバ![]()
ゆきこぷはチーズのせを初体験
1Fのフードコートにあります![]()
この日は映画を観る予定があり、あまり時間が取れなかったため、仕方なくフードコートへ。
フードコートだからといってバカにできないことが、食べてみてわかりました。
そんなに凝った料理ではないのですが、味は意外にも
美味しかったです![]()
器もスープをいれると「ジュワッ」と音がして、グツグツしていましたので、あっつあつでした![]()
時間のないときにはフードコート、オススメです(°∀°)b
予定より早く食べ終わったので、お口直しにアイスをぺろり


Aランチはトマトソース、オイルソース、クリームソースのパスタ3種類の中から1つ選べます![]()
この日は鶏ミンチと野菜のオイルソースのパスタを頂きました![]()
安心してください、デザートもちゃんとつきますよ![]()
![]()
この日はチーズケーキ、ガトーショコラの日もあります![]()
ドリンクも何種類かの中から選べます![]()
![]()
![]()
上記はAランチのメニューですが、上記にメインディッシュが1品ついたBランチも人気です![]()
下記は初めていったお店、Bar&Bistro64
神戸大丸の近くにあるオシャレなお店です
ゆきこぷはメインが鶏もも肉のグリルのランチを注文しました
上記はランチについてくるサラダ、スープ、食べ放題のパンです![]()
パンは常時7~8種類置いています![]()
バゲット、オリーブパン、ハーブパン、野菜パン、ドライトマトパン、カボチャパン、栗のパン、小豆パンなどなど、選ぶのが嬉しくなる食べ放題です![]()
![]()
![]()
パンはあらかじめ、小ぶりに切ってくれているので、気に入ったら何度でも取りにいけます![]()
食べ放題って、ついつい食べ過ぎちゃいますよね![]()
あれもこれもの上に、もう一回食べよーなんてことしてたら、腹八分目どころか、気づいたら十二分目くらいになってます![]()
食べ過ぎた~って後悔しても、時すでに遅し![]()
ウエスト周りがエライことになってます![]()
気を付けよう 旨いランチと 食べ放題![]()
上記はメインの鶏もも肉です![]()
これまた大きな鶏を2枚も焼いてくれていてありがたいんですが、パンの食べ過ぎで平らげるのに苦労しました![]()
こちらも人気店なのか、PM12:00にはほぼ満席になっていました![]()
テラス席もあるので、今の時期は気持ちいいと思います![]()
![]()
初めて行ったバー&ビストロロクヨン
もちろんドリンクもついていたので、とにかくお腹いっぱい食べたい
って方にオススメです(°∀°)b
ここからはオマケ![]()
友人がメロンをくれました
そこが柔らかくなったら冷蔵庫に入れて冷やして食べてねと言われていたので、メロンが熟れるのをひたすら(2日ですが・・・)待っていました。
直射日光が当たるところはさすがによくないよね・・・と思い、邪魔にならない棚の上に。
その日の夜、ふと下を見るとメロンが棚の下に。
あれ?こんなところに置いたっけ?誰か移動した?
で、メロンを持ち上げると、えーっ
割れてるやん
そう、メロンは棚の上からころりーんと落ちて、床にドスっと着地したのであります。
大きな割れ目がほぼ真っ二つに割ってくれと言わんばかりに目立っておりました。
まだ熟れてないメロンですが、食べるしかありません。
ってワケで一度やってみたかった、アイスクリームのせシャンパンぶっかけメロンに挑戦したのであります。
残念ながらシャンパンは手に入らなかったので、スペイン産のスパークリングになりましたが。
ドポドポドポ![]()
結構多めにスパークリングをかけてみましたが、アルコールはそれほど感じませんでした
![]()
後でスパークリングだけを飲んでみましたが、メロンと一緒に味わったほうが断然美味しかったです![]()
気を付けよう 丸い果物 棚の上
グルメ ブログランキングへ













