お寿司食べました | 芦屋・西宮/デコ講師/スイーツデコサロン/Yukicopu(ゆきこぷ)

芦屋・西宮/デコ講師/スイーツデコサロン/Yukicopu(ゆきこぷ)

~ゆきこぷのマイクロ学習生活~日々積み重ねて学んだことを、必要知識に変換してお伝えします(^^)/

久しぶりに回転してない!?お寿司を食べましたニコニコ

まずは白和え。
やさしいお味です。

{241FC45F-3334-4485-A5FB-3C63E9D127FC}


上の写真はさわら、あいなめ、たい。
下はあんきもです。

{334D0178-FA34-4882-A85B-ECA13AD798E2}


店の大将が『とり貝のいいのが入ったビックリマーク』と、個室までわざわざ見せに来て下さいました(^∇^)

{57CCCC5F-0B6E-4710-AB7D-1C91D0AD08C1}


上はほっき貝。
下は生のホッケ。

{4C5A1874-30DA-488A-B707-8AB78F07D3F5}


ハマグリのさわに。

{76D1206C-BC25-4442-87F8-8CF201C4D415}


ホタルイカとばちこ。

{40022928-9422-4B1E-B815-4C3C4F58ACB2}


鯖寿司。
!!
ゆきこぷの大好物ですアップ

{DCD4ACC1-30C2-448B-A6AA-C9CC4DD7AADE}


上は白エビとさより。
下はトロ、漬けマグロ。

{92092E61-95A0-4EC9-864E-F1907DC33F06}


さきほどのとり貝音譜
立派です目

{872FDB67-EA77-4F0A-9A90-7C1EEAE61265}


ミニウニイクラ丼。
こちらの名物です。

{D5573D11-DC93-4E06-A0ED-BDBDA05804E6}


上は鰻手巻き寿司。
下はきんき、コハダ。

{703E1581-FCFA-4F00-B970-76201008510F}


巻物。

ネギトロ、梅じそ、玉子。

{EFD9856E-D134-4A0A-AF70-AF4F1586E772}


上は穴子。
下はもずく味噌汁。

{99BB256D-6E19-4276-ADCF-52CE2E17F60A}


そしてこのお寿司たちにあわせたお酒はGOSSETシャンパン

このシャンパンはフランス直輸入フランス

美味いチュー

{3FDF19DF-BBF4-429F-9F7A-A383405DA2A1}


最後の一枚はここの大将、高橋謙太郎さん。
お店の名前にもなってます。

{C9FB7C19-BD48-436C-9C7A-1CA273E9DF18}


なかなかインパクトの強いキャラをお持ちで、それもウリにしてるのかな~はてなマーク


お寿司としてはダイビルの黒杉の方が評価は高いです。

ただ、こちらのほうがリーズナブルです。

新地本通にありますから、接待などにも便利ですね。


興味のあるかたは『高橋謙太郎』行ってみて下さい(o^-')b