東京ランチ | 芦屋・西宮/デコ講師/スイーツデコサロン/Yukicopu(ゆきこぷ)

芦屋・西宮/デコ講師/スイーツデコサロン/Yukicopu(ゆきこぷ)

~ゆきこぷのマイクロ学習生活~日々積み重ねて学んだことを、必要知識に変換してお伝えします(^^)/

東京最終日口笛
ランチは中華割り箸
前回東京に来たときは予約で満席と言われ、泣く泣く断念ぐすん
今回はそのようなことがないように、ひと月も前から予約!
行く気マンマンですグッ

そのどうしても行きたかったお店が『富麗華』ハート
ゆきこぷの大好きなブロガーRさんイチオシの北京ダックが名物のお店ラブラブ
麻布十番駅近くの中国飯店ですニコニコ

{428E8540-45E2-4C21-8DE5-FBF6E024700A:01}

大通り沿いですが、入口は意外にも地味!?

初めて来たお店で、ここでの北京ダックはどうしても食べたかったので、コースにしました爆笑
{0945C6EC-E983-473D-A108-AC781F566822:01}

前菜盛り合わせルンルン
{1A3A1C02-9A7E-4BC1-8E55-200FE48A4992:01}
最初から美味しいねドキドキ

{6E08F844-4906-42B0-B4DE-2D1365558F40:01}
点心3種ビックリマーク
蒸し物は皮がぷるんぷるんお願い
春巻きは皮パリッパリッラブ
美味しいぞ!!

{0EAA7A92-BD7C-4175-A255-0E37C69D0D3F:01}
スープむらさき音符
蟹肉入りも美味しいけど、フカヒレならもっと嬉しいニヤリ

{DC1BA850-613F-46AD-A230-970EF1DA610B:01}
待望の北京ダックひらめき電球
見た目はフツー目

{FD1E25F9-DF46-498F-9719-22AB3740F464:01}
食べると激ウマラブ
ダックの皮の内側にサクサクのパン粉をまぶしてあり、その食感が絶妙爆笑
うまーい!!
生まれて初めて北京ダックを食べた時、こんなに美味しい食べ物が世の中に存在するのか!!と感激したものですが、その頃の感動を思い出します照れ

{C86BDC9E-7A7A-4BA0-A7C0-7C8A2216EFFA:01}
炒め物ピンク音符
これまたいい具合の味付けにいい具合の食感グッ

{EDC1C9A5-2DC1-4D67-99FF-051F066007A9:01}
野菜の炒め物ブルー音符
シャリシャリ感を残した炒め方、excellent!!

{3E97AC94-55D4-43DB-B2E7-4D24032282B0:01}
〆のチャーハンもぐもぐ
トマト入り豆板醤チャーハンニコニコ
パラパラのご飯にキレイな色どりOK
味は、ん?味がない!?
豆板醤の辛味はあるけど、塩味はナシ。
さすがに醤油をかけてしまいました。

{19F96F5E-A6F8-43CE-A127-533CABC5A1EA:01}
デザートさくらんぼ
こりゃイケるラブ
お腹いっぱいでも、これは別腹ウシシ

{51854F26-BED0-4965-9848-4298809384DA:01}
お茶はカフェインレスのものをセレクトお茶
見たことない名前のお茶ばかりびっくり
全部飲みたいにやり

{739C0AE1-15CF-421D-8901-064D2CDE76D4:01}
豆板醤のチャーハン意外はかなりのレベルで美味しかったラブラブ
五目チャーハンが食べてみたいもぐもぐ

リピ決定ですOK
今のところ東京に行く予定はありませんが…ショボーン
絶対行くグー