北新地のフレンチ | 芦屋・西宮/デコ講師/スイーツデコサロン/Yukicopu(ゆきこぷ)

芦屋・西宮/デコ講師/スイーツデコサロン/Yukicopu(ゆきこぷ)

~ゆきこぷのマイクロ学習生活~日々積み重ねて学んだことを、必要知識に変換してお伝えします(^^)/

美味しいフレンチを食べました照れ

まずはHENRIOTのシャンパンからシャンパン(写真撮り忘れ汗)
まずはひと口キャビアアップ
{F29080D4-E462-4174-8B3D-F994417F4884:01}

ハモのスープ仕立て音譜
これが結構酸味があって、夏にぴったりの美味しさグッド!
ハモの骨切りも素晴らしいビックリマーク
{62C49B7A-1126-42D6-A1EF-A8080F38A37D:01}

カボチャのジュレ音譜
何とかって種類の、4文字だったけど…カボチャ。
上のキューブで黄色いのも、そのカボチャの生のもの。
味が濃厚で生でも
底にはウニがあって、混ぜて食べるとこれまた美味キラキラ
{28D4FA55-1E12-4830-A783-818604BA0541:01}

稚鮎のカダイフ揚げうお座
サックサクでうま~い爆笑
上の緑は春菊の新芽で、クセが全くない!!
{EB597D06-71E3-41DF-96D2-C262527D1EB0:01}

これなんだっけ?
バルサミコソースがめちゃ合う❗️と思って食べたのに汗
シェフごめんなさいぐすん
{436AEE7E-C31E-4A95-9553-75407C37C2AF:01}

白甘鯛音譜
クリーム系ソースがめちゃ合うグッ
この鯛なんと4.6kgのビッグフィッシュだったそう!!
身はプリプリ感がハンパない!
{871AB1F0-274F-4DB2-9CFD-A71E06F3004C:01}

そしてメインは仔牛おうし座
ミルクしか飲んでないので、肉の色が白っぽいのが特徴。
最近食べた中では、かなり好きハート
{18A4B62B-FE29-4D20-AA24-9032F82B4697:01}

デザートも完食コーヒー
{CF4C1D80-324F-449B-83E0-36FAAEB926F0:01}

シェフは愛媛出身なので、愛媛産の食材があらゆる料理にたっぷり使われていますOK
ここのフレンチはしつこさがなく、最後までホント美味しく食べられますチョキ
かなり上矢印オススメですクラッカー合格ひらめき電球



{899797E7-A066-4990-A88B-421F5D50DE5A:01}
その後はコワモテだけど、すごく優しいマスターのいるバーでモヒートを一杯カクテル
地下に降りるので、初めての時は勇気がいりますが、マスター慣れると優しいし親切です照れ