プチ懐石年明けに、和を外食す。左上 豆腐あんかけと黒豆。右上 マグロのお造りと鯖の昆布じめ。左下 海老芋の揚げ物。右下 セコガニ(コウバコガニとも言う。雄蟹はズワイガニ)左上 鰤の塩焼き右上 鴨とネギの煮物左下 黄金蕎麦(からすみ)右下 ぜんざいどれも全部おいしかったマグロの造りは新鮮だし、鯖もいい味。海老芋はサクッと揚がって、中はホクホクセコガニも蟹味噌とか旨っ鰤はよく身がしまってるし、鴨とネギの相性バツグンシメの蕎麦は贅沢にからすみ三昧ぜんざいのお餅の柔らかいの何のって…和食はホント毎日でも飽きないな~日本バンザイ