プチ懐石 | 芦屋・西宮/デコ講師/スイーツデコサロン/Yukicopu(ゆきこぷ)

芦屋・西宮/デコ講師/スイーツデコサロン/Yukicopu(ゆきこぷ)

~ゆきこぷのマイクロ学習生活~日々積み重ねて学んだことを、必要知識に変換してお伝えします(^^)/

年明けに、和を外食す。

{3AE1CE00-CB20-46FF-B0F5-5AB6D1D84DDB:01}
左上 豆腐あんかけと黒豆。
右上 マグロのお造りと鯖の昆布じめ。
左下 海老芋の揚げ物。
右下 セコガニ(コウバコガニとも言う。雄蟹はズワイガニ)

{522F4698-4C7B-421E-9E4B-AE84D20111E8:01}
左上 鰤の塩焼き
右上 鴨とネギの煮物
左下 黄金蕎麦(からすみ)
右下 ぜんざい

どれも全部おいしかったビックリマーク
マグロの造りは新鮮だし、鯖もいい味。
海老芋はサクッと揚がって、中はホクホク音譜
セコガニも蟹味噌とか旨っ!!

鰤はよく身がしまってるし、鴨とネギの相性バツグングッド!
シメの蕎麦は贅沢にからすみ三昧合格
ぜんざいのお餅の柔らかいの何のって…

和食はホント毎日でも飽きないな~割り箸
日本バンザイひらめき電球アップアップアップ