家でおこもり中

昨日は初めて滋賀県の竜王にある『三井アウトレットパーク』に行ってきました

高速で車飛ばして…と言いたいトコですが、行きの道からすでに渋滞

ノロノロ~で途中に大津サービスエリアで腹ごしらえ

上りのSAは琵琶湖が目の前に広がりオススメです

2時間半以上もかけて、やっと到着!
駐車場は混んでるかな~と思ったけど、遅めに出て渋滞してたこともあり、お帰り組との入れ替わりで、屋根付きのBestポジションに停められました

しかし、広いね~
歩くだけでもかなりある!
兵庫県の三田にあるアウトレットには何度か行ったことあったけど(こっちは三菱地所らしい)、竜王はお初!
敷地面積は一緒くらいかな~
時期的に最終バーゲンのシーズンだったので、山のように紙袋かかえた人もちらほら

服や靴や雑貨など、あらゆるものがプライスダウンしてるから、そりゃ欲しくもなるか

さんざん歩き回って、結局買ったのはディフューザースティックのみ

何しに行ったん

しかし、こんだけ広いのに『茶』できるとこ少なすぎっしょ

どこもかしこもババ混み

もっと客のこと考えろー

やっと入れてゆっくりしようものなら、ガンガン✖︎10くらいの冷蔵庫なみの冷えっぷりにギブアップ´д` ;
ここは北極か



早々に立ち去り、冷えきった体を外の湿気たっぷりの蒸し暑さの中で元に戻してゆく…しかないのかー

ものすごく裏目にでた。
大失敗!!
そうこうするうちに、すっかり日も暮れ、またまた腹ごしらえの時間に

アウトレット内にある回転寿司に。
回転寿司、何年ぶりかに利用した!
iPadが置いてあって、それで注文できる仕組み。
何処ぞの店のような新幹線が運んで来るとかはない。
店は満席!大繁盛ですな

さて、帰るとしますか

あんなに混んでた駐車場は、マイカーがポツンと残されてるだけで、ガラガラ。
渋滞を覚悟していざ出発!
竜王インターを入ると予想通りノロノロ渋滞中

しばらくすると流れ出し、途中渋滞の表示があったものの、行きと違って順調な帰路ドライブ

1時間半もかからず帰ってこれました
