親不孝なエビが1匹。いや、いっぱい? | 冬はつとめて『六花えび』◆旧ブセファランドラの木の下で

冬はつとめて『六花えび』◆旧ブセファランドラの木の下で

春はあけぼの。
夏は夜。
秋は夕暮れ。
冬はつとめて。

いいものをいいときにいいところだけ。

永遠の初心者ゆきこむが
クラウドシュリンプはじめました。





さぁ今日は日曜日。



水換えの日です。







そいえば


先週はなにしてたんだっけなーとか

思い出すと





大阪に帰省していたので


水換えをせず






ひーーっさしぶりに

東通り商店街で





ご飯食べたりしてました。










1週間ってあっとゆーまで


なんかちょとビックリ。















庭に出て


水を汲んで


水槽から水を抜いて


スポンジを洗って


フィルターを掃除して


ガラスも磨いて


抜いた分の水を点滴で足す。




ついでにあちこちの草にも

浄水器のお水をあげたりなんかして





そんな日曜日。







ぽわんと

のどかなんだけど









小エビの死体が1個あって……






内心ビクビク。







こら!

親より先に死ぬなんて!






い、いや……







親ももう死んでんのかな……。






□□□□□□□□□□□□□
小エビの死体って
初めて見たぞ。
こーわーいー!!

クリックで助けてください……ひぃぃ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村



Thank u so much :))