チャームさんのオ・マ・ケ? | 冬はつとめて『六花えび』◆旧ブセファランドラの木の下で

冬はつとめて『六花えび』◆旧ブセファランドラの木の下で

春はあけぼの。
夏は夜。
秋は夕暮れ。
冬はつとめて。

いいものをいいときにいいところだけ。

永遠の初心者ゆきこむが
クラウドシュリンプはじめました。





アピストの里親さんたちの

クリックだけが頼りです。

↓↓↓↓↓↓











こんにちわ。 





ミス・クロネコ2014です。












とゆーことで、



昨日は青い宝石に浮かれていて







すっかり書き忘れていましたが、













実は、時を同じくしてもう一つ。













クロネコさんの荷物が届いていました。
















こちらはもちろん、




毎度おなじみ










チャームさんからの荷物です。


























イロイロ。
















上の画像を良く見ると、






愛犬マリ公用の消臭スプレーはいいとして










あきらかにペット関連でなさそうなものが






写り込んでいることがお分かりでしょうか。
















そうです。






紙風船です。













チャームさんでお買いものをすると、








その金額やカテゴリーによって




アヒルの人形や、餌の試供品などのオマケが





注文の際に自己申告することで



もらえるのは有名です。










私はついついオマケをポチるのを忘れてしまい





自己申告するしないが









浅田の真央ちゃんの言葉を借りると










「ハーフ・ハーフ」なのですが










自己申告してる時も




していない時も、








ちょこちょここの紙風船のような








オマケが入っています。















今回はちゃんと自己申告して


























こちらのオマケが入っていたにもかかわらず、








 + 紙風船。

















クリスマスの時期に




届いた荷物には・・・・・・・
























ッパーン!














と、クラッカー。
















こちらはオマケの自己申告を



し忘れた時に入っていたので






チャームさんからのクリスマスオマケなのかな?









とか思っていたのですが、












今回の紙風船は一体・・・・・・・・




おひなさまプレゼント・・???
















とか、考えていると・・・


















我が家のお荷物チェック係がやってきて








早速紙風船に夢中。



































ぷぅー。
















とふくらましながら













「風船ニ、チューシチャッタ!!!」と










はしゃいでいます。












チャームさんって







アクア用品の価格は安いし、





レッチェリなどのエビを買うと



多めに入れてくれてる時があるし、






水草も多めに入れてくれたことが何度もあるし








ほんと素敵!!





※某爆弾お兄さんのところでは

 ゾンビやクリーチャーがオマケに入ってたらしいですが。











とそんなこんなで、




今回買ったお魚は









ナノストムス・ベックホルディ レッド。












早速水合わせを。
































キミタチ ダーレ?













と、ゆきこむぶりーどグラミー君が





ホヨホヨと寄ってきてご挨拶。















水合わせも終わり、






水槽内へと放ちました。






























スイスイ。



















相変わらず、端っこに



追いやられているエンゼル。










本来、小さなお魚たちが







大きなお魚に数で対抗するために編み出した








「群泳」とゆう秘技を







その遺伝子に組み込まれているはずなのに
















自分たちより巨大なエンゼルを前にしても






まったく群れて泳がず








水槽のあちこちを



自由気ままに単独行動するカラシン達。














エビ団子もいいけど・・・・




テトラの群泳も・・・・見たいんだけど・・・・・・・。












あなたのワンクリックで

カラシンたちがすこーし塊ります。

↓↓↓↓↓↓