超緊急事態発生 | 冬はつとめて『六花えび』◆旧ブセファランドラの木の下で

冬はつとめて『六花えび』◆旧ブセファランドラの木の下で

春はあけぼの。
夏は夜。
秋は夕暮れ。
冬はつとめて。

いいものをいいときにいいところだけ。

永遠の初心者ゆきこむが
クラウドシュリンプはじめました。


今日は息子の週に2回のスイミングスクールの日。



両腕にヘルパー(浮輪)をつけ、


お魚になりきって泳ぐ息子・・・・・・





を両手で支える私。






まだこの年齢では、母子で一緒に


入らなくてはいけないのです。




「カァーーーー!(ピラニア!)」と叫びながら


両手両足をバタつかせ


水中に潜む見えない獲物を捕獲しようと、暴れまくる


息子の体に振り回され、毎回二人ともクッタクタ。





そんなプールから帰り、





心と体を癒そうと、ディアマンテ水槽をのぞいてみると・・・・・・


 




・・・・・・



なんかいつもとちがう。






・・・・。。





なにかが・・・・ちがう・・・・・








あ!




メスの場所が、違う。









いつもオスがいた流木の穴に


すっぽりとハマっているメス。





ヒョッコリ。










って・・・・・あれ・・・・?









あなた。。。こんな色してましたっけ?







・・・・・・・。


なんかちょっと前に


taketatuさんのブログでこんな黄色を見たような・・・・

(taketatuさんの画像はもっともっと美しかったけど。)








これは。。。。も。。。もしかして。。。婚姻色なの!?



あなた恋しちゃってますか!?









ちょ、ちょ、ちょ、


ちょっと待ってよ!!!






まだ飼育方法とかそーゆー初歩の勉強をしてるとこで


繁殖とかそーゆー難しい話は


まだまだ先の話だとおもって勉強してないんだから!!




婚姻色がでてるってことは


今にも産んじゃいそうなの!?


それとも、もう産んじゃってるの!?!?


そこんとこどーなの!?








あ!


オスは!?


オスは何やってんの!?





と探してみると、







「モテ男はツライ」



と言っているようなドヤ顔。








あぁどうしよう。



今すぐ猛勉強しなくては。



にほんブログ村 観賞魚ブログ 熱帯魚へ
にほんブログ村