ありのままの私 -9ページ目

ありのままの私

ブログを始めるキッカケは…なかなか共有することのできない「心の病」を持った方とお話出来る場所が欲しかったこと…。まだまだ理解の少ないこの病気を少しでも知ってもらうため。そんな私が綴る、何気ない毎日。

今日は朝の8時から12時までじいちゃんの病院付き添いした。

まぁ~混んでた!!


それなりの病院だから時間がかかる。


じいちゃんが受けたのは内科と整形外科。あとCTも撮った。


じいちゃんは耳が遠いから代わりに私が聞いといた。


けど、じいちゃんいつも一人で来てるんだよね??


まぁ検査入院するかもしれないし、入院となったらまた私しか出来る人いないから、今日付き添いで行ったんだけどね。


じいちゃんの恒例の検査。


病院ばっか行ってるから健康なのかな??


けど母方は長生きで、89と87だもんなぁ…。


父方はみんな死んじゃった。弟だけ(叔父)遺して…。


長生きしてよ~、寂しいから。


私出来るだけ会いに行くからね。


じいちゃん、ばあちゃん孝行出来なくてごめんね。


今日はバタンキューです(ノ_ _)ノ
そんな気がする。

こんな恋を続けてても意味があるのかな?

彼に1ヶ月くれと言われた。

けどね、そんなにやれる?

まだまだ課題があるんだよ?

本当は転職したい人って誰にも言われなくても自分で進んでするもんなんだよ、きっと。

そうでしょ?

今いる会社がいやだから、もっと自分を磨きたいから、そんな理由で会社を変えるんでしょ?

けどそれが嫌々だってことは、転職なんかしないほうがいいよ。

いい結果は出てこない。

同じような会社に就けてギリギリよかったんじゃない?って感じだよ。

嫌々やるならやらない方がいい。

まるで俺は転職の勉強をしてるんだ!とでも言いたげな感じはなんなの?

そんなの自慢でもなんでもないよ。

私に一緒に住むなら何割か、負担して欲しいって言ったよね?

それを悩んでて転職が余計億劫になったの?

私が仕事できないから?

けど二人は経済的に厳しい。

じゃあ相談すれば?

男の意地とか言うんだろうけど、男の意地を言うなら違うところで言ってくれない?

ずれてるんだよ。

意地、プライドって言葉の使い方を。

私最近やっと気づいたよ。

彼が「元カノみたい」って言ったんだ、私に。

元カノも私みたいに色々言ってそれが嫌で嫌いになったらしい。

一緒にすんなよ。

けどそれでなんとなくわかった、なんで私たちが付き合ったのか。

元カノも私も共通して言えることは「やりたいことがはっきりしてる」

それに対し彼は「自分の意思がない。のんべんたらりでいいと思ってる。努力が嫌い。夢はもたない」

私は夢を追いすぎて夢に敗れかけた。

彼は夢を持たないから、意思がなくだから流され生きてる。ただただ同じことを繰り返されてることに気づかずに。

で、これはね、きっとこうなんだよ。

神様に私は「もっとゆっくり生きなさい。彼のように、のんびり生きる、それも認めなさい」って。

で彼は「もっと人生に目標をもって向上心を持って生きなさい」

って気づかせようとしてるんだと思った。

私はそう思った。

違うかもしれないけど…。

後からきっといろんなことが気づけると思う。

そしたらまたノートにでも書けばいいんだと思う。

気付けてよかった。

この出会いは必然。

辛かったけど、色々学んだと思うよ。

感謝してる。少なからず少しは心の支えになってたから。

もっと頼りたかったけど、もう頼れなくなっちゃったよ。

あまりに頼りないんだもん。

私がマイナス思考になってしまう病気になってるのに、なぜかマイナス思考になってる彼を私が慰めてる。

私も甘えたいさ。

私も前みたいに頼りたいさ。

本当は支え合いたいって思ってたけど、これじゃ依存だよ。

私もいろんなことに気づくよう頑張る。

だから、もういい加減いい年なんだからもう同じことの繰り返しに気づいてよ。

私はもう何も言わないって言ったから言わないよ。

けど今までたくさん気づけるように促したし、言ってきた。

もうあとは彼次第。

そして、私次第。
きもちよさそ~に寝る犬。

さっきまで気持ちよく寝てた私。

一緒だな。

同類だな。

はぁ…。

けどいいことあった!

久々に父の夢を見たんですよ!

父はやっぱり男らしかった!

やっぱり父のような人が好きだ(笑)

男らしくて優しかった。

ほんの一瞬で目が覚めっちゃったけど、もっと話してたかったなぁ…

あれは出てきてくれたの?

私最近ずっとお願いしてたもんね。

「夢に出てきて」って。

パパ、ありがとう!

私あの日もちゃんと待ってるよ!

ぐっすり寝るから、待ってるからね!
歳をとると、めっきり寒さに弱くなる。

母が小さい頃私に「厚着」をさせたがった。

本当に口うるさいくらい「あったかい格好しなさい!」こればかり言っていた。

マジでうざかった(笑)

けどね~、今はなんか私母よりも完全に厚着してます。

「ママ~、それじゃあ寒いよ?」

「今日はそんなに寒くないよ?」

実際外に出てみるとこんなに厚着をしてるのは私だけだった。

春や秋っていうのは曖昧だ。

そういう季節は特に個性が出る。

私はモサモサしてるのに横にいるおばちゃんは半袖短パンのビーサン。

あれ?

あれれ?

なんか書いてく内に「歳」関係ない気がしてきたよ(*´∀`*)

あぁ!もぉ!

だからですね~、寒いの嫌いなんです!

だから部屋でも厚着、外では超厚着!

バイトでもおばちゃんに笑われました…

タイツ3枚履きしてたしセーターinセーターしてたし。

いいんだよ、バレなきゃ。

いいんだよ、見た目がなんとかなってりゃ!

そんな感じでワタクシの冬はもっこもこのモサモサcocoになるのでありました。

今日もモサモサです~。

色々掛けたり履いたりしまくってます~。

明日は完全防寒で行くぞ、おら。

では(*´∀`*)
というタイトルで書いてる途中で眠気に負けた…


くやしいどす(≧д≦)


今回は大丈夫!!


喉に違和感があります。


風邪とかじゃなく…たぶん精神的なもの。


気持ち悪いです~