
暑さと虫が大嫌いな我が家は
涼しくなるまでキャンプはお休み〜!
キャンプには行かないけど
秋からのキャンプに向けて
ギアを物色中でございますぅ
散財中 笑
そんな中!
とうとう旦那さんが
大物に手を出しましたよ
我が家のキャンプスタイルは
とにかく楽して快適なキャンプをする事!
/
なんだけど!
\
グランピングをしたい訳じゃなくて
自分達で揃えたお気に入りのギアで
キャンプがしたい!
そんなわがままを叶えてくれた
ネイチャーハイクのワンタッチテント
\前回のキャンプ/
簡単設営なのに2ルームで広〜い♡
これからも使い続けると思うんだけど
いつかはお迎えしたいと思ってたんですよね
エアテントってやつを!
エアギアにもう夢中
日防
Mars 8.0 Pro
本体《8㎡》↑とフロントホール《8㎡》↓は
連結・分離が可能なので
連結すると16㎡の大空間になるんだけど
2個に分離出来る事で
激重なエアテントが
少しばかり持ち運び易くなる
ギッチギチ〜
スマートワイヤレスエアポンプで
2分ほどで建ちました!
こりゃ楽ちんだわ♡
フロントホールの3面には
大きな窓が設置されてて
大好物のTPU・メッシュ・カーテン
全てが揃ってます
カラーは4+1色
我が家はブラックをチョイスしました
本体の方の窓は
メッシュ・カーテンのみなんだけど
ファスナーが付いていたので
後にTPUが発売されるのかしらね?
期待して待つ事にしま〜す♡
煙突穴も付いているので
薪ストーブも出来そうだし
エアコン用のダクト穴も付いていたので
エアコンさえ買えば夏もキャンプ出来そう!
(散財してるのでしばらくは無理だけど)
狭すぎて全貌が写らない💧
見づらくてごめんなさい🙏
テントの天井は1番高い所で2.3m
窓際でも1.6mあるので
180cmオーバーの旦那さんも
屈まなくていいのでありがたいです♡
壁面は防水・防湿・防カビ性に優れ
結露しにくいTC素材で出来ています
フロアは丈夫で防水性の高いPVC素材を
使っていて凄くしっかりしてる印象!
マクアケで購入したクーディの
エアベッド(シングル)を置いても
余裕な広さが嬉しい♡
2個購入したので
反対側にも設置する予定です
あ〜
早く秋にならないかな〜♡
公式サイト(準備中みたいです)の
公開価格は22.98万円ですが
先行販売価格は19.98万円で
スマートワイヤレスエアポンプ(3.28万円)と
専用のタープ(3.98万円)がプレゼントとして
付いてくるのでとてもお買い得です
夏頃には正規販売店されるみたいなので
気になる方は要チェックです
お付き合い頂きありがとうございました