
しばらく
キャンプネタが多くなると思うので
キャンプジャンルにお邪魔してます!
デイキャンプの我が家が
少しでも長くキャンプ出来る様に
愛用してるワンタッチテント!
Naturehike
ビレッジ13
我が家はこちら/ \新しく前幕付きも出た
設営時間ってどれくらいなのか?
計ってみたら
設営に20分
テント内のレイアウトに1時間弱
これが早いのか?
遅いのかは不明だけど
大体 1時過ぎには
ご飯が食べれるのでヨシとしてます
これまで
色々な鍋スープで
お鍋を食べて来たんだけど
そろそろ
違うメニューにしようと思って
プレートを買ってみたりしたんだけど
キャプテンスタッグ
焼肉プレート
結局
今回もお鍋
使うのは次のキャンプに
なりそうです
今回は
ラーメン店「塩元帥」の
スーパー万代限定の鍋スープです
ゆずの風味を効かせた
ゆず塩鍋スープだそうで
塩元帥のラーメンは
食べた事がないんだけど
ゆずが大好きなのでチョイスしてみました
封を開けたら
ゆずの香りが凄くて
食べる前から すでに美味しい♡
最後は
サリ麺を入れて
スープ丸ごと頂きました♡
これ!
また買います
ほんと美味しかった〜
今回も
旦那さんの運転だったので
ノンアルコールビールです
(運転変わる気はない(笑))
食後は
ソファでゴロゴロしたり
まったり時間を過ごしてから
おやつタイム♡
旦那さんが横で
コーヒーを淹れてくれてる間に
私はホットケーキ作り
マルチグリドルなら
油を入れなくても
綺麗に焼けるし
中心に向かって凹んでるから
生地が真ん中に集まってくれて
ペタンコなホットケーキにならない
ふんわり〜♡
いつもの縛るだけの生クリームと
業務スーパーのストロベリーダイスカットを
トッピングして頂きました
外はパリっとしてて
中がふんわりで美味しかったです♡
少し寒くなって来たので
まる暖をセットして
上で焼き芋〜
今回は
紅はるか!
たまに転がしてあげて
40分ほどで
美味しい焼き芋になります
前回のシルクスイートとは
また違ったトロリとした焼き芋になりました!
気がつくと
テント内は16℃になってて
とても暖かかったです
ただ、
湿度が41%!
かなり乾燥してたので
加湿器の購入を検討してるんだけど
充電式加湿器で
バッテリー持続時間が
それなりに長いのがいいですよね!
皆さんは
乾燥対策ってどうしてますか?
つづく〜
お付き合い頂きありがとうございました