11年で
とうとう現役引退した
我が家の給湯器!
お疲れさ〜ん♡
床暖房とカワックと
お風呂の追い焚きが
出来なくなったので
ガス屋さんに来て貰って
見て頂いたところ
修理に5万円以上かかる!
と言われてしまって![]()
![]()
他にもエラーが
出ているので…
買い替えた方が
いいと言われました〜![]()
今付いている
エコジョーズにするか?
家庭用燃料電池
エネファームにするか?
検討を迫られました![]()
(別に迫られてはない!)
エネファームのいい所は
ライフラインが停止した時でも
電気が使えるってところ!
危機管理能力がハンパない
旦那さんはお目目キラキラ![]()
私も危うく
キラキラしそうやったわ
危ない危ない![]()
![]()
![]()
我が家の防災アイテム
確かに
最大700W発電出来るので
安心ですよね〜
仮に
エネファームにするなら?
早急に仮の給湯器を付けてくれるそう
(エネファームの工事に時間がかかるから)
エコジョーズを付けるなら
1週間くらいかかると言われました
エネファームの話が出たもんやから
エネファームを売りにかかってた感アリアリ![]()
そもそも
給湯器って
他でも売ってるよね?
調べてみたら
出て来たのが
「キンライサー」
CMで見た事ある〜!
早速
ネットで見積もりしてみようと
リモコンの写真や
外のエコジョーズの配線の写真やらを
撮って送ると
すぐに電話が掛かってきました!
早っ!
ガス屋さんでは
50万くらいかかると言われていたので
まぁ
10万くらい安くなったら
儲け物やな!と思ってたんやけど![]()
実際
見積もり金額を聞いてみたら
296,000円
(現金払いの価格です)
え?
安くないかい?![]()
大丈夫なのかい?
口コミを見ても
まぁ ちらほら
よろしくない書き込みもあったけど
問題なさそうな感じがしたし(テキトー)![]()
商品と工事の両方に
総額無制限の補償を
10年間無料で付けてくれるそう!
これ!
すごい!
ガス屋さんの場合は
別料金で補償を付けた覚えがあるのよね
しかも
翌日には付けに来てくれるそうな![]()
あ〜
もうこっちで決まりかな!
エネファームは助成金が
復活したみたいやけど
それでも
100万越えの高額給湯器
我が家は
息子が独立してて
家族構成が少ないから
そんなにメリットなさげなので
キンライサーで
エコジョーズを購入しました
今年は
2台の車の車検もあるし
築10年にもなってくると
他にもあちこち不具合が出てくると
思うので
無駄遣いはできまへん![]()
冷蔵庫も
そろそろ買い替えの予感
お〜怖!![]()
![]()
![]()
お付き合い頂きありがとうございました







