いいね!とフォローありがとうございます
めちゃんこ励みになっとりますっ指差し





あちらこちらで

見かける

クリスマスツリー




あぁ

もうそんな時期なのね





去年も一昨年も

出してなくて…(面倒すぎて)





今年はどーする?

って思ってたんやけどおいで





先日 

ロフトの大掃除をした時に

持って降りてしまったから…






出す事にしましたわ

面倒やけど…泣き笑い









IKEAのDIMPA(ディムパ)に

まとめて収納してます♡









小さいお子さんが

おられるお宅やったら





一緒に飾り付けをする!

とかって出来るから

楽しいと思うんやけど…




息子も独立して居てないし…





そもそも

息子がいてた時でも

喜んでたやろか?知らんぷりナゾ





飾るのも面倒 無気力

仕舞うのは もっと面倒(なんで買ったん)




自分で出して

自分で仕舞う…




もはや

苦役になってます泣き笑い





今年が

最後になるかもしれませんわおいで




ああ…

面倒やけど 飾るかね…(まだ言う)





120cmのツリーの

先端だけを付けたら

ちっこくなるから



これもアリ?ひらめき(無いやろ)








かと思ったけど…

最後になるかもしれんから

120cmにしてみよう!指差し










真ん中の穴に

連結して 120cmにするよん









葉っぱを広げたら…

あっちゅーまに完成♡





調べてみたら

2011年に買ったツリーでしたわ(在庫なし)








オーナメントは IKEA♡









めっちゃキラキラのは

粉が落ちるから

もちろん やめとく泣き笑い











半分の量やから

ちょっと少ない感じもするけど

ま、いっか!(ええんかぃ)





ほら!オーナメントにBBAが映ってるよ

怖っ!泣き笑い





いつもの設置場所は

テレビボードの横!









オリコンさんは

とりあえず どっか行ってもろておいで










来年も出すなら

スカートを買ってもいいかも指差し←ちょっと前向き






なんちゅうネガティブな

クリスマス準備おいで




\あら!これ可愛い/



\壁掛けのツリーもアリかな/



\めっちゃ好みです♡/





お付き合い頂きありがとうございました