いいね!とフォローありがとうございます
めちゃんこ励みになっとりますっ指差し





ゴールデンウィークに

突入しましたねひらめき






脱マスクして

旅行を考えてる方も

おられるんじゃないかな♡





旦那さんの実家が

和歌山の串本やから…





旅行って言うより

帰省になるんやけど…おいで






片道3時間くらいかかるから

旅行気分を味わってます指差し






やっぱり 海が近くにあると

テンション上がります〜♡






大阪ナンバーの車を

よく見かけるのも…






和歌山って いい感じに遠くて

いい感じに近いからかも?(は?)泣き笑い





釣りに来られてる方も

多いんやと思います






食べ物多めやけどニコニコ

大好きな和歌山串本を紹介させて下さい!






オススメスポット


橋杭岩





無料の駐車場もあるから 

車を停めて見て欲しいです!






天気がよければ

お子さんと岩の近くまで行ってみるのも

いいと思いますよー!






柵の中まで入れるから 

ちっこい魚とか

見つけられるかも?ニコニコ











景色を堪能したら

1階の売店で買える羊羹がオススメ!






紅葉屋本舗






TVでも紹介された事のある 羊羹で

モンドセレクションも受賞しています!





昔ながらの手作り羊羹です









うすかわ饅頭 儀平







橋杭岩の道を挟んだ 真ん前に店舗があります!

地元では有名な和菓子店です






かりんと饅頭、鵜島、うすかわ饅頭 オススメです!














潮ざき









料亭の様なオシャレな外観!






店内だって めっちゃオシャレ!指差し












橋杭岩をイメージした和菓子 

立岩巻は有名!





手焼きした皮でこし餡を包んでいます











渋皮マロンも超オススメです!





渋皮煮をラム酒で香りづけた白あんと
発酵バターのパイ生地で包んでます












くすもと寿司のさんま寿司








実店舗もあるんやけど 

行った事無いんよね泣き笑い






潮ざきの斜めにある オークワ串本店

売ってるから こちらでいつも買ってます!






和歌山と言えば 

「めはり寿司」が有名やけど

あえて こちらをオススメしたいっ!







串本海中公園







まぁまぁ古い建物やけどひらめき

楽しかったですよー!





子ガメのタッチング体験とか

ウミガメの餌やり体験とか出来るから

子供さんは 絶対喜ぶと思います!指差し






水族館と海中展望塔があって 

海中展望塔にも

是非行ってみて下さい!






堀切の滝








めっちゃ綺麗な滝やから 見に行って欲しい!






人に遭遇した事は1回もないから

プライベート感満載で穴場です!ニコニコ






ただしっ!





めっちゃ細い道やから

途中で車を置いて見に行った方がいいかも






でも ほんまに綺麗やからオススメしたい!






古座川の一枚岩







めっちゃデッカい1枚岩で圧巻!






道の駅で「柚香ちゃん」を飲んでみて下さい!

柚子の風味がとっても美味しいですよー!







潮岬







本州最南端の地。





めっちゃ綺麗な芝生が広がってます!




観光タワーでお土産を買うのもいいし

「本州最南端訪問証明書」なるものが買えます!





あ、うちも買いました♡







大江戸温泉物語 南紀串本







コロナになる前は 

年に何度も泊まりに行ってた





大江戸温泉物語 箕面観光ホテル





和歌山串本にも 出来ましたよ!

めっちゃリーズナブルやから

家族で泊まるのにオススメ!






魅力たっぷりの和歌山 串本

是非 行ってみて下さいね!





お付き合い頂きありがとうございました