こんにちは! ゆきですニコニコ

 

わたしは歌うことが好きです。

子どもの頃と比べると、歌詞を覚えるのが苦手になったなと思うようになりましたが、好きな歌を聴いたり口ずさんだりして、歌えるようになると、とっても嬉しいし楽しいです。

ずっと聴いていたくなるような声を持っている歌手の歌だと、さすがに再現は難しいので(笑)、聴くだけでもある程度は満足しますが、歌えそうなリズムやテンポなら歌えるように、よく口ずさみます。練習している感覚はなくて、歌いたいから歌う感じでしょうか。さっきもPCに音楽を取り込みながら、一緒に歌いたくなってしまって、実家を出るんだったら気兼ねなく歌える場所がいいな~と思いました。

歌うことは本を読むことに似ていて、どちらも違う世界に連れて行ってくれるすてきなものなのです。本はページを開けば、家にいながらにいろいろな世界を見せてくれます。景色が見え、音が聞こえ、時に匂いまで感じられる。

歌も歌によって、楽しくなったり切なくなったり、リズムやテンポによって、気分や雰囲気が変わる気がします。

昔好きだった歌手の曲のテイストが影響しているのか、低音ビートの曲も結構好きです。クラブには行ったことはないけれど、クラブで流れていそうなクラブミュージック調の歌も好きです。さすがに声音を真似しようにもかっこよく歌いきれないので、あまり歌いませんが、ライブなどで流れたら、間違いなくわたしが楽しめる曲です。

 

一時期はよくカラオケに行っていましたが、今は家で好きなように歌っている方が楽しいですし、時間も場所も選ばずいつでも歌えるので(お金も多くかからないし!)、家で歌っています。あとは、短い通勤の車の中で歌います。自分の声が楽器なんだと思うと、嬉しいし楽しい。元手がかからない分、大事に声も育てたいです!

 

今回は短いけれどここまで。読んでいただきありがとうございました!