勝尾寺ヒルクライム | 諭吉パパの「よーし!行こ〜!!!」

諭吉パパの「よーし!行こ〜!!!」

セレッソ大阪のスタジアムDJ西川大介さんの「よーし!行こ〜!!!」で気合いが入る諭吉パパです!


ロビンちゃんが日向ぼっこしてたら発火するんじゃないかと思うぐらい熱くなってる!


朝6時!!!

よーし!

行こ〜!!!


昨日は紅葉狩り&ヒルクライムへ箕面の勝尾寺まで行ってきました!


このシーズン激混みで9時から通行規制があるらしいので9時までに終わらす!


グーグルマップで箕面まで最短ルートを検索!

よーし!

行こ〜!!!


なんやねんこの最短ルート!!!


チャリ担いで橋越えたり、やたらと細い道行ったり何回マップ見なあかんねん!!!


服部緑地の横のファミマでコーヒー飲んで俺の朝メシ!


ここからは自分で大通りをなんとなく箕面方面に進む!



それでも7:30に箕面に到着!


いよいよここからヒルクライム!

よーし!

行こ〜!!!



20分ほど登れば箕面の大滝の上に到着!


ここからチャリ置いて500mほど急坂を歩いて降りると!


滝に到着!


2.3年前の夏にママと走ってここまで来た以来!


また500mぐらいの急坂を登るのがけっこう辛い!


そしてここから勝尾寺まで3kぐらい!


交通規制が始まる9時までに登って降りるまで制限時間1時間!

よーし!

行こ〜!!!


サイクルコンピュータの具合が悪い!


上手く動かないので緩やかな登りでスイッチをポチポチいじってたら


ドーンッ!!!


縁石にぶつかって転倒!


チャリが一回転!!!


緩やかな登りでスピードが出てないので身体もチャリも大丈夫!


ビビった!!!


サイクルコンピュータの不具合はセンサーの位置がズレてた為!


とりあえず立て直して集中して走る!


8時20分 ゴール!!!


疲れた〜!!!


通行規制まで後40分!


急いで元の道を帰りますが、帰りはめっちゃ速い!!!


麓まで10分もかからんかったような???


ヒルクライム最高オウ!!!


景色は良いし、登った達成感はあるし、下りの爽快感がまた格別やね!


たくさんのライダーに出会いました!


でも猿と熊に出会えなかったのが心残り!


大阪市内に帰ってきてもまだモーニングに十分間に合った!



チャリやと箕面まで往復して午前中に帰ってこれますね!


モーニングだけじゃ足らんわな!



弁天町から勝尾寺まで往復63.29kでした!


その後は昼寝してプールで1500mのスイム練習!


よく頑張りました!


今日の朝ラン、筋トレ休み!


肩が痛い!


どうも転倒した時に肩を打ったのが夜になってからめっちゃ痛くなってきた!


今もまだ痛いけどチャリ通は出来るぐらいの痛み!


骨は大丈夫と思う、肩の前辺りの筋肉の打撲かな?


湿布貼って様子を見てます!


他人とくらべず

あせらず

あきらめず

よーし!

行こ〜!!!