どうするガーミン? | 諭吉パパの「よーし!行こ〜!!!」

諭吉パパの「よーし!行こ〜!!!」

セレッソ大阪のスタジアムDJ西川大介さんの「よーし!行こ〜!!!」で気合いが入る諭吉パパです!


チラッと!


ロードバイクを買ってから新しいガーミンを考えてる!


今現在のガーミンはforeathlete235J!

ランニング始めて初めて買ったガーミンでちょうど5年になります!

心拍計を止めてるので電池は十分に持ちます!

どうもパパの腕が細過ぎるのか?上手い事心拍が計測出来てないようなので止めたんです!


ランニング専用なのでバイクもスイムも計測出来ません!


でも、ロードバイクにはサイクルコンピュータがあり、距離や速度、平均速度、時間などわかります!


いつも泳ぐプールは15mプールでガーミンの計測が出来ないし、大阪プールでは時計をつけてのスイムが禁止で、ガーミンが使えない!


それで色々考えてたけど普通のストップウォッチでいいんちゃう???って思いだした!

Gショックとかでいいんじゃないの???

でもトライアスロンするとして、ランニングの時はペースとか欲しいから左手にガーミンで右手にGショックとかどうかな???

今のガーミンが完全に壊れるまで頑張ろう!

今日の夕方に大阪整形外科病院に行ってきます!

とりあえずこの坐骨か脚か梨状筋か知らんけど、スッキリせん事には前に進めへん!

今日の朝ラン


6.58km 36:38 ペース5:34


チャリ通後の筋トレ

懸垂12

腕立て20×2

背筋30×3

クランチ30×3

足上げ腹筋30×3


他人とくらべず

あせらず

あきらめず

よーし!

行こ〜!!!