大泉緑地 | 諭吉パパの「よーし!行こ〜!!!」

諭吉パパの「よーし!行こ〜!!!」

セレッソ大阪のスタジアムDJ西川大介さんの「よーし!行こ〜!!!」で気合いが入る諭吉パパです!



猫です!


猫???


ゴリラです!


昨日は堺ランナーの聖地大泉緑地へ!


予定ではここで丹波篠山ABCマラソンに向けて最後にフルマラソンを走っておく予定でしたが、3週間前のハーフを走ってからまたまた脚が痛くなってのんびりリハビリ!


ゆっくり弁天町から大泉緑地まで走ってのんびり散歩しながら他のみんなを応援しよう!



弁天町出発してお腹痛くなってコンビニにピットインしたり、ほぼウォーキングなので時間の割に距離が伸び無いし1人ぼっちが寂しくなり、西田辺から電車にに乗って素早く大泉緑地に移動!

みんな頑張って走ってました!

みんな頑張って走ってるのを羨ましく思いながらも、自分も頑張らねばと刺激を受ける!

自分なりに出来る事を頑張ります!

大泉緑地は高校のマラソン大会で来た以来?30年振り?一周3kほどのランニングコースはゆるやかな坂もあり良いトレーニングになりそう!

長居公園よりも更に自然感いっぱいで良い雰囲気!

でも最寄りの新金岡駅からちょい遠いのよね! 


今日の朝ラン!

5.58km 44:23:8  ペース7:57


千歳橋往復コース!


ペースが7分台になったのでウォーキングからランニングに昇格!


筋トレ

懸垂10

腕立て20×3

クランチ30×3

足上げ腹筋30×3


他人とくらべず

あせらず

あきらめず

よーし!

行こ〜!!!