ずーっと永遠に続く河川敷 | 諭吉パパの「よーし!行こ〜!!!」

諭吉パパの「よーし!行こ〜!!!」

セレッソ大阪のスタジアムDJ西川大介さんの「よーし!行こ〜!!!」で気合いが入る諭吉パパです!

ニャンズと一緒にグッタリです!

土曜日は京都の出町柳までおけいはん!

先ずは朝の9時前から30分以上並んで補給食にふたばの豆餅を2個とおはぎ1個桜団子1個をゲットです!

全部一個200円すんねんで〜!!!

ちっちゃい餅4個で800円やで〜!!!


出町柳を出発点にずーっと川を下ります!

ずーっと永遠に続く河川敷京阪縦走へ
よーし!
行こ〜!!!

四条大橋!

まだまだ走り始めたばっかりですがパパは前日に峠越えの33k走ってるんです!

朝起きた時からかなりの筋肉痛で走り始めたこの地点でもう電車に乗って帰りたくなる!

京都タワー!


ずーっと永遠に続く河川敷を走り、鴨川が桂川になります!

出町柳から12kぐらいかな?

早くも補給食の出町ふたばの豆餅を食べる!

めっちゃ美味しい!!!

流石一個200円やで!

流石30分以上並ぶで!

出町ふたばの豆餅をお土産でもらったらホンマに感謝して食べて下さいね!


ずーっと永遠に続く河川敷!


御幸橋!

背割れ堤の桜をバックにって思ってたけどまだ早かった!

ここで出町柳から20kぐらいですが、ずーっと永遠に続く河川敷で信号無しで来れました!

ほんまにずーっと永遠に続く河川敷!

ママも頑張って走ってますが、樟葉で離脱して、くずはモールでランチして帰る予定です!
河川敷のロードと樟葉駅の間にはゴルフ場があり樟葉で離脱出来ずに次の牧野まで走るハメになったママでした!

パパも一緒にリタイヤも考えたけど、ここからは一人旅!

ママと一緒だったのでペースが8:30ぐらいなので、もうちょいペースを上げるって思うけど思うだけで無理!

25kぐらいですが前日の筋肉痛もあり脚がヤバいところに膝もヤバいぞ!

とりあえず枚方目指す!

枚方着いたらとりあえず守口目指す!

守口の大日辺りで出町柳から40k!

ガーミンにモバイルバッテリー繋いで充電しながら走ります!

河川敷に自販機は無く水道水でノドを潤す!

脚が痛い!

もうやめたい!

ずーっと永遠に続く河川敷!

とりあえず右足と左足を交互に出す!


毛馬のこうもんが見えてきた!

あそこまで行ったら自販機がある!


世の中にはこんなに幸せになれる飲み物があるのか!!!

100円玉で買える幸せ
冷たい缶コーラ握りしめ!

尾崎豊の気持ちが良くわかった!

知らんけど!

ここで出町柳から47k!

やっと淀川が終わってここから大川!

ずーっと永遠に続く河川敷!

とりあえず大阪城までがんばろう!

大阪城で出町柳から51k!


帰って来たよ淀屋橋!

ずーっと永遠に続くと思えた河川敷ラン終了!

コロナ疲れのみなさ〜ん!

ずーっと永遠に続く河川敷は無い!

明けない夜は無い!

元気出して
よーし!
行こ〜!!!

出町柳から淀屋橋まで京阪縦走河川敷ラン54k制覇!

出町柳から淀屋橋まで信号無しの河川敷ランが楽しめますよ!

ここまで来たら弁天町まで頑張ろう!

安治川を下ります!

せっかくやし最後は海まで、海遊館まで頑張ろうって思ったけど思っただけ!

もう限界!
我が町「弁天町」で終了!


58.78km 8:11:01 ペース8:21

よく頑張りました!

前日のよなきやラン33.4km 4:25:03!

2日で92kを12:36:04!

高野山龍神100kは制限時間14時間!

これはヤバいぞ!

よなきやランでちょっと自信ついたと思ったら翌日の京阪縦走で自信を打ち砕かれた!

膝が痛い!

腰が痛い!

脚が痛い!

ヤバいぞ!

頑張って練習するしか無い!
よーし!
行こ〜!!!


ゴメン!
ちょっと休ませて!
行かれへん!!!