おはようございます。
今日も有給日です。
今朝は朝読書から始まりました。 GW中の勝手なる私の宿題です。
パックンのとは 打って変わって ちょっとコチコチした内容の本ですが、残すところ3分の一強となったので あんなに読書嫌いの私にしては 朝一での進みとしては かなりの成長です。
読書って 電気の明かりで読むよりも 自然な外の明かりの方が 老眼の私の目には 優しく 文字が飛び込んできます。 電気の明かりだと 紙の白が 明かりで 反射して 眩しいから 文字が泳ぐんですよね。 みなさん、どうですか?
さてさて、、、、最近、Amazonプライム会員に入った事で 結構 買ってます!
昨日ポチったのは ショップチャンネルでやってて 3本で いくら・・・ってやってたけど なかなか 買う決断出来ていなかったけど 膿疱・ポリープ・更年期と どどどっと 降りかかってきたので 健康意識を互いに図っている最中。
なんでも 体のため 体のため って 思うと 食べることが つまらなくなりそうぅぅ!だけど 人生の後半戦、こういう事も 取り入れながら メンテしながらの必要性を無意識ながらにも 感じてます。 長生きしたい!とかそういうんじゃなくて 一日一日が なんか いい感じだった。そんな日々を重ねていく事に 重要度を置いていきたい。そんなところかね。
Microsoftリワードで 1800円分のポイントも貯まった事だし もう少し貯めたかったけど 安いものではないから
一部に充てて 相方と折半型で 購入。
小さい時から カルシウム・ビタミン・ミネラルとか 至極あたり前に 聞く栄養素達が 年を重ねると いかに重要なのか
と 思わされます。
素焼きのミックスナッツを食べることを 日課にしてますが、ビタミンCって 手軽に って意外と意識しないと 摂取していない事に気づきます。 なんか 体の中が酸化してそう!って 自覚しないと。あと、夏場とか。。。。
なんとそんな効果も!あなたが知らないビタミンCの7つの働き | サライ.jp|小学館の雑誌『サライ』公式サイト
アセロラ・カムカムが入ってるらしいので 効果期待したいです。
届くのが楽しみです。