こんばんわ。

 

あっという間に週末がきました。

 

今週は 有給ガッツリ入れたお給料が入ったので 久しぶりに ほっとしております。 今のところはですけどね。。。

 

通常、平均手取り 17万~18万。私的には けっこうカツカツに過ごしてますが、今回は研修手当や能力給がわずかながらも Upしていたので 来年の車検費用等を 始めなきゃなな感じなので、いつも通り 17万で暮らします。

 

無事に還付金も入金。競馬や競輪の的中金ではなく、超純粋労働金は なんだかやはり安易に使いたくないもんなんだなぁ。

それでも 的中は嬉しいですけどね(笑)

 

話がそれました。。。

 

12月の健康診断に向けて 相方・私ともに 食事改善を図っておりました。

 

相方は+ランニングを取りいれてましたが、私は その時間が家事労働時間。

最近、私のお手伝いさんを雇いました。食洗機ね。 基本、お弁当箱を洗ってるんですが、ひとことで言うと 素晴らしい! 手洗いの時に容器の角の油っ気は落ちづらかったり、洗ってるのに油がのびたりしてたものがしっかりと洗ってくれてました。そして 水場で洗う手洗いものが1/3になりました!そう、これこれです。

 

話それました。。。。

 

で、お弁当の時は ゆかりごはん。サラダは必ず持っていくように。ドリンクも水筒へ。 

おかずは 出先で買う事も多々あるんですが、基本 フライは買わないルール。 

毎日のように飲んでいた 牛乳はやめました。

 

自炊の時には フライパンで 焼くのではなく トースターで網焼きで 肉の油を落とします。

 

今はトースターが 上下火力調整が出来たり 上だけ 下だけ みたいに 調理法を選べるので いいですね。 

 

お店で 油を落とした お肉を食べた後の 胃袋のスッキリ感、これを取り入れたら やはり良かったので 

基本的に サラダ油等に頼らないようにしました。

 

 

 

 

 

で、3月現在、3キロ減量成功!です。53㌔→50㌔ 

 

あとコレ⤵がとにかく優秀でした。 ほんとに 効果あるの?って思ってたけど◎ 

 

バナナや冷凍ブルーベリー・マンゴーとか入れたり シリアルで食べたり。

 

見た目 あんまり 変わってない気がするんですが、私の3㌔近い脂肪は どうやら おかな周りと 太ももでした。 

 

血糖値が上がりやすかった体、以前を考えたら ぼーっとしてくる感覚が かなり なくなりました。

 

スーパーでおかずを買う時 フライじゃないお惣菜を探そうとすると ほとんどない。 チキン照り焼きとか。。

あとは 煮物とか おひたしとか。って事は ほとんど フライ。って事に気づいた。 

 

希望としては48㌔~49㌔あたりになると かなり楽になる気がしてるので 無理せずに取り組んでいこうと思います。