こんばんわ。

 

昨日両親の家計管理。

おかげさまで 基本年金がベースの両親なので 非課税世帯の給付金がありましたので 支払いの中でも 比重の大きい電気代の一部に充てる事が出来ました☆ 

冬の間の電気代の請求がもう少し続くと思うので 給付金を大事にしながら 管理していきたいと思います。

 

非課税世帯なので この季節の確定申告は不要になるのですが、市民税の申告が必要になります。

 

ここの手続きをかれこれ数年続けていますが、ここで知ったのは 

年金とシルバー人材センターで得る収入というものは 「雑所得」という扱いになります。

 

それとは別に アルバイトもしてるんですが (二人とも80代)何時から何時までというものではなく 依頼を受けてバイトをしてるので 仕事が多い月もあれば まったくない月というのもあります。

 

なので 80代のかけもち(笑)

 

本人らからすると それまで自営業を営んでいたので 仕事という存在は趣味であり遊びであり 仕事でありと いろんな要素を持っているので 仕事の依頼がないと 元気がありません。 

 

気持ちは相変わらず 自営業的感覚なので 依頼がくる=必要とされているという 承認欲求が満たされている存在です。

 

80代で お金を自身で稼ぎ 美味しいものを食べたり 骨休めをしたりと 気ままに暮らしてる現在は いい状態のようです。

 

こちらが 働け働け!としてるわけではなく むしろ働きたい働きたい!なので 体調管理と家計管理のアシストをする事がせいぜい出来る事です。

 

で 話戻りますが、もう一つのバイトは給与収入なので 課税対象になります。 

収入がそれなりにあれば 課税しなければなりませんが、波があるので ギリ 非課税対象です。

 

またこの年齢になると 扶養控除の額が 通常よりも増えます。

 

母の方が収入が多いので 父が扶養の対象になります。

 

という事で この件で知ったのは 

年金・シルバー人材は雑所得なので 課税対象外  シルバーの仕事は 交通費や もろもろの備品等 経費として按分が出来るという部分もメリットがあります。

 

給与収入が 課税対象 

 

シルバー人材は 基本高齢者向けの仕事あっせんなので 一労働は 3時間程×日数 

もちろん、確定申告はないけど 生命保険控除等 内容はいたって 確定申告と同様の申告をする事で 

市民税の負担を軽くしていきます。

 

自分の事ではないけど 自身が歳をそれなりになった時 参考になる働き方です。

その時には 制度が変わってる事がたくさんあると思うので 

 

これから 年金をもらいながら 働く方に 参考になれば いいと思います。


と、一昨日 迷ってた 波乗り~は 結局のところ・・・・・

行きました~!

自分が想像してた以上に 風もなければ 波が荒れてるわけでもなく むしろ 好きなタイプの波でした☆彡 行ってよかった☆彡

 

イベントバナー

イベントバナー