こんばんわ。
今日は相方が数年ぶりに 友人と会うので もうかれこれ、、、何カ月ぶり?数年ぶりのひとり時間です。
ひとり時間自体は ちらほらあるんですが、やっぱり ここぞ!って時に やっておこう☆って思う事をしてしまうばかりに ほんとのほんとうにひとり時間というのは 久しぶりです。
そう言ってしまうと なんか 日頃の事柄が邪魔かっていうと そういうもんではないけど 休まる時っていうのが 見つからない。
以前なら ふらりと コーヒーショップに足を運んで 息抜きというものを してたんだけど、最近は 足を運んでも ひとり時間を感じなくなってしまったので 部屋にこもり おやつ食べながら 寝転がり ゴロゴロ~ゴロゴロ~を徹しました。
すでに 今朝も ゴミの日だった事もあって そのついでについでに。。。ってエンドレスにやる事を見つけてしまいそうだったものを 意識的に止めました。
相方はここ数年の間に 親友を病気で亡くしてます。
亡くなる一年前から 療養の為、会う機会がなく、調子が良くなってきた頃に メールがきて、さていつか。。って時に連絡が来たのは 奥さんからでした。
そのメールには 家族で出かけた時のおみやげを持っていくって書かれていたんですが、そのおみやげは 親友がいない中で 受け取る事になります。
その久しぶりの外出の際に 風邪をこじらせてしまったんですね。
その後、相方の両親の家計破綻に見舞われたり、自身の網膜剝離手術があったりで
閉じてる時間というものが続いておりました。
閉じてるといっても 元気がないわけではなく、ゲームのファイプロで自身で作ったクリエイト試合をyou tubeで配信し始めてみたり それまでとは また違った扉が開かれてはいたので 元気でしたが、よくある 小学生の3人組の仲みたいな存在である
もう一人の友人とも 会う機会を作らなかったんですね。
相手の連絡待ち次第な構えで。。。
でも さすがに 年齢的な事も考えると 今までみたいな 受け身ばかりじゃいかんな。。と本人が思ったらしく、勇気を出して連絡を入れ 本日に至ります。
数日前から 楽しみにしてるのが よく伝わってきてたので 今日は ほんと楽しんできてね☆という 子供を送り出すような感覚ですわ。
次に続く。。。。
