使える握手券は3枚!昼食をとりながら悩みに悩んだ結果、まずは急きょ変更になった阪口珠美(たまちゃん)と中田花奈(かなりん)の2人と握手することに!2人と同時に握手できるなんてすばらしい!全員制覇が目標の私にとって願ってもないシステムなのです。待ち時間もそんななくて10分くらいで握手が出来たと思います。

 

まずはたまちゃん、可愛い!以前個別握手会で当選していたのですが、急きょ予定が入ってしまって泣く泣く辞退したことがあったので、リベンジ出来て本当に良かった!この日の初乃木坂に舞い上がってしまって「たまちゃん可愛い!可愛い!」としか言えず、それにたまちゃんはにこやかに見ていてくれたような感じでした(笑) 落ち着け俺。。

 

1枚出しなので本当に1、2秒くらいしかありません。しかしかなりんも同様に「かなりん初めまして!可愛い!可愛い!」としか言えず、「ありがとうございます」と言葉を返してくれたもののちょっと味気ない結果に終わってしまいました。舞い上がりすぎたな~自分。

 

そして次は今回絶対握手すると心に決めていたまいやん様こと白石麻衣の列へ。明らかに他の列とは長さが違っており、覚悟を決めて並び始めたものの、先が見えずどこで折り返しているかもわからないので何時間待つのか見当もつきません。思い出しました。ななみんと握手するために8時間並んだことを・・・。

 

結果2時間くらいだったか、それくらいでまいやんと握手することが出来ました。もう「美」の一言ですわ!長時間握手し続けて疲れているだろうに、頑張ってニコニコしてくれてそれだけで嬉しくてたまりません。

 

そんな彼女に「まいやん!トイレいきたいよ!」と言うと「あ”-!いっといでー!!」とボディランゲージ込みで大きくリアクションしてくださり、感激の極みなのでした。いやー綺麗だった。2時間並んだ疲れなんて一瞬で吹き飛びました。

 

まいやんと握手が出来た頃にはほとんどのレーンが既に受付終了していたので、もう1枚をどうしようかと徘徊していると、井上小百合と渡辺みり愛のレーンがまだ受け付けていたので駆け込んできました。

 

前回個別握手会で最高の対応を見せてくれた井上小百合ことさゆと再度相見えることに。

私「さゆ福神おめでとう!!」

さ「ありがとう!」

私「お前のターンだ!」

さ「いぇーい!(両手でパンチする仕草)」

やっぱさゆは良いな!と再確認できた一瞬でしたが、すぐにみり愛と初対面。しかしみり愛は退出しながら話すひとつ前の人に対応していて、私はその様子を傍らで見ている時間が少しあってなんか微妙な気持ちに。でもみり愛も可愛かった!

私「みり愛初めまして!」

み「はじめまして!」

私「みり愛が選抜で活躍するところ見たいよ、期待してるからね!」

み「・・ありがとう!」(複雑そうな表情で)

・・・なんて馬鹿なことを言ってしまったんだとすぐに後悔しました。「期待してる」じゃなくて「応援してる」って言いたかったのに何だよ期待って・・・お前何様だよと帰りの電車で引きずることに。

 

色々ありましたがこれで幕張メッセを後にすることにしました。一瞬でしたが全員対応も良くてとてもいい握手会でした。自分の失言を除いては・・・。

少し前の握手会なので記憶が曖昧な部分もありますがご容赦ください。生駒ちゃん(生駒里奈)と伊織ちゃん(相楽伊織)の個別握手会(3部)に当選していました。

 

よしいくぞと意気込んで会場に入るとちょっとしたどよめきが・・・嫌な予感がして公式ツイッターを確認すると、生駒ちゃんと伊織ちゃんの両者が3部欠席とのこと!なぬー!

 

しばらく呆然としましたが、もしかしたら4部から復帰するかもしれないのでとりあえず乃木友とご飯を食べに会場を後にします。おそらくみなさん御用達のあのフードコートです(笑)

 

4部開催時間になって戻ってみると、伊織ちゃんが復帰するとのこと!生駒ちゃんは残念でしたが、改めて次回握手できたらと思います。伊織ちゃんは実は乃木友からライブに招待された時、推しメンを一人決めておこうと思って最初にタオルを買ったメンバーでした。なので個人的には思い入れのあるメンバーでもあります。

 

それほど混雑することもなく程なくして自分の番が来ます。首に巻いていたタオルを見せながらの入場!

 

「わぁ~タオル買ってくれたんだ、ありがとう!」

「はい!あ、個人PV、伊織ちゃんのが一番面白かったですw」

「ほんとに!?嬉しい、ありがとう~!」

「では!」

「ばいばーい!」

 

特にこちらから要求はしませんでしたが、終始笑顔で良い対応でした。もちろんくっそ可愛い。あまりピックアップされる機会は多くありませんが、テレビで見た印象と変わらなかったです。ぷぷぷとか見ていた人ならわかるかと思います。これは押し増し。

 

今の3期生の推され様を見ていると、2期生もこんな風に扱って欲しかったとどうしても思ってしまいますね。ビンゴが3期生の番組になるなんて思いもしませんでしたよ!

初めまして。30過ぎにして乃木坂46にハマってしまった男のチラシの裏へようこそ。ここには乃木坂46のイベントのレポや出演番組の感想など、多岐にわたって私の思ったことを書き綴っていきたいと思います。何かしら記録しておかないと何かもったいないので(笑)

 

さて、いきなりですが初回は記憶の新しいうちに昨日行ってきたパシフィコ横浜のインフルエンサー追加個別握手会について記録しておきたいと思います。参加したのは1部のみです。メンバーが少ない事もあってか会場は全然混雑していませんでした。乃木友によると1部はいつもこんな感じらしいですね。

 

まずは生駒ちゃん(生駒里奈)です。前回欠席されていた分の振り替えでした。さすがに初握手とポスターを天秤に掛けたらそりゃ握手を選びますよね(笑) 10分も待たなかったと思います。どんどん列は進んで次は自分の番。

 

生駒ちゃんめっちゃ可愛い。てか

生駒ちゃん顔ちっさ!!!

 

顎がシャープなことシャープなこと。生駒ちゃんでこんな顔小さいのに飛鳥とか一体どれくらい・・・。まだ握手会に慣れていないこともあってか緊張で服装とかはうろ覚え。唯一覚えているのはカラーコンタクトをしていたことくらいです。私の勝手な印象で生駒ちゃんは元気はつらつ良い意味での幼さを残したメンバーだと思っていましたが、今の生駒ちゃんはその真逆のイメージ。正直そのギャップに気おされてしまいました。

 

私「かなs、、、悲しみの忘れ方を見て生駒ちゃんの大ファンになりました。これからも応援しています!」

生駒「はい、ありがとう。」

 

剥がしに触られるのが嫌なので、粘らずに言うこと言ったらすぐ退散。列と反対方向に歩き、笑顔を少しずつ戻しながら思ったことは「テレビの印象と違うな」舞台の稽古で疲れていたのかも?いつも画面を通して見ていた生駒ちゃんの印象とはちょっと違いましたね。サヨナラの意味の握手会で、さゆりんご(松村沙友理)と握手した時も同じことを感じました。朝から晩まで物凄い数の人と握手するわけですから、テレビのキャラを通して全力というわけにもいかないのでしょう。省エネモードになるのも致し方ない。加えて私の掛けた言葉も微妙だったのかもしれません。今さら悲しみの忘れ方の話をされてもねえ(笑) ←本当に最近見たんです。。

 

でも乃木坂のアイコンと言っても過言ではない生駒ちゃんと握手出来て嬉しかったです。

 

次はさゆにゃん!(井上小百合)

さゆにゃん大好きな乃木友にメチャメチャプッシュされての参戦です。開始は少し遅れたもののこちらも始まるとどんどん列が進んでいきます。そしてついにご対面。お進みくださいとスタッフに声をかけられて進むと、前の人が見えなくなるまで手を振っており、その仕草が既に可愛くて硬直しそうに(笑) こっちに視線を向けてくれたので「初めまして」と言いながら握手。そして「ゴセイナイトやってください!」とお願いすると、「ゴセイナイト!?スッ(親指で自分を指さすポーズで)私のターンだ!」爆笑しながら退出。めっちゃ可愛かったです(笑)

 

素なのかキャラなのかはわかりませんが、さゆにゃんはテレビのさゆにゃんとギャップもなく、あのままのキャラで凄く安心しました。そして生駒ちゃんと同様にとても小さい!墓場女子高生の舞台で見た時、他のメンバーと比べても小さいなと感じていたのでわかってはいましたが、ここまで接近してもホント小さかったです。

 

これでこの日の握手会は終わりでした。結果として満足感が高かったのはさゆにゃんでしたが、生駒ちゃんへの言葉もちょっと面白みが欠けていたなと反省。次回はもう少し考えようと思いました。

 

これまで握手したことがあるのは、引退してしまったななみん(橋本奈々未)とさゆりんご、そして伊織です。(相楽伊織)そしてこれから握手する予定なのは3期生の珠ちゃん(坂口珠美)とれんたん(岩本蓮加)。今後のプランとしてはまず御三家をコンプリート、そしてゆくゆくは全員と握手できるように応募頑張りたいと思います(笑)