マラパスクア海洋調査 マラパスクア島 エボリューションリーフ | スキューバダイビングと旅日記

スキューバダイビングと旅日記

スキューバダイビングと猫、日々の出来事もサラッと書いてます(・Д・)ノ

2019年4月 マラパスクア海洋調査

 

2日目 3本目は、マラパスクア島 エボリューションリーフでダイビング

 

 

エボリューションリーフは、砂地ですが

ところどころに小さな根があり、可愛いお魚達を観察することが出来ました。

 

 

テンジクダイ系のお魚さん達が沢山群れています。

 

 

 

 

image

 

モルッセンカーディナルフィッシュ

ペアを見つけると、テンションも上がりますね右上矢印右上矢印

 

image

 

image

 

下顎のあたりがふっくらしてるので、卵を銜えているのかも・・・・

 

 

 

180cm水槽に50匹くらい飼育した気分口笛

 

 

 

スジモヨウフグ

 

 

 

ゴンズイ  大量にいましたあせる

 

 

 

 

ウミテング ペア

 

 

二匹並んで、歩いていきました。

 

 

 

他にも、砂地には・・・・・・

 

ブラックバンデッドダムゼル

 

 

モンヒラベラ

 

 

オトメハゼ

 

 

ウミヘビさんもコンニチハ音譜

 

 

綺麗な貝殻をお家にしちゃったヤドカリさんラブラブ

 

 

トウアカクマノミ

 

卵もありました。

 

 

アカホシカニダマシ

 

 

小さなエビちゃん達も可愛かった~合格

 

 

 

 

朝が早かったからはてなマーク

時間の感覚がおかしい・・・・・あせる