右膝半月板損傷 初片松葉でリハビリへ行く | イチゴちゃんのブログ

イチゴちゃんのブログ

お出かけ&食べ物

右膝半月板損傷縫合手術をしたので記録もしてます!


最近は家にいる時はたまに杖を使わず
歩いてみたりします。
でも、もろびっこ引いてるかんじニヤニヤ

今日は初片松葉でリハビリに行きました!!

先生も
【片松葉キラキラ
と、嬉しそう照れ

でも、やっぱりまだ、傾いてるようですニヤニヤ

今日のリハビリ
歩行練習。
平行棒を使い、杖無しで歩く。
手を棒に触らず、歩いてみる。

右足だけでバランスを取ってみる。

屈伸運動。
屈伸では130度まで曲げられました!

でも、膝裏がまだ炎症しているためか、
熱もっていると言われました。
なので無理しない程度におしまいショボーン

買い物など歩いた後に
車に乗ろうとした時
ぐーーーっと鈍い痛みが出る事を相談すると
【水溜まってるかも】
と言われました。。。

でも、そんな気しかしないくらい
膝腫れてきてます滝汗滝汗滝汗

水抜き。。
あの痛み。。。
恐怖だわーチーンチーンチーン

やっぱり1度水溜まると
溜まりやすくなるのかなぁ。。。タラー

先日、飛び出た糸を切ってもらったが、
また出てきたし。。。ゲロー


家の中で
杖無しでも歩いても大丈夫か
先生に伺ってみたところ。。。

まだダメでしたーーー笑い泣き

松葉杖とはまだまだ
付き合うことになりそうですニヤニヤ