House of Seafood 只今半額プロモ実施中 | ♪♬ゆっきーとミニー&マイキーのHappy Diary in Singapore♬♪

昔から、Joos Chiat Placeにあるペッパークラブが美味しいお店、House of Seafood。ただ、美味しいため、すごく並ぶため、Eating Houseみたいな場所にあるのに、オーナーのおじさんが横柄で、ローカルの相方も、行きたくないというレベル。

でも、そこのペッパークラブは水飴を入れているそうで、ほんのり甘辛いのが私のツボ。

昨年末、お友達と一緒にPungool Pointにある支店で久しぶりに頂いたら、たまたま半額プロモをやっていて、サービスもよかったので、好印象。投資家がたくさん投資してくれているのか、今では、マレーシアやカンボジアまで支店が増えていっている模様。


今回は、その時にオーダーしたものの紹介と昨夜行った時のレポをお届けします。


今月も半額プロモを実施中で、小ぶりのスリランカ蟹800gのペッパークラブを頂いてみました。

これで、$28+。このお店サービス料がつかないのです。

二人なら、これで十分の大きさ。


{5B80E2AB-31E6-4B7E-8DB0-3BE487591854}

豆苗。前回も頼んで美味しかったので。

{E9C18F96-E131-4BAB-8A3A-E143B9166033}

このお店、コルケージが無料なんです。でも、ビールは高くて、大瓶で$30+。

{05AE5E68-4FE0-4F49-A85D-1445F6F20B63}

お土産に持っていけるような仕様の冷凍された蟹も用意。

レンジでチンすると頂けるそう。

蟹の大きさは、1kgほどで、一箱$61なり。

{762D8B5E-37F0-492E-A416-A3C776FF5E73}

{773D721B-FCEC-4419-87E8-4BEC72301036}

明後日、また出張先に戻るので、まだ残っている同僚たちにお土産として、二箱オーダー。

チリクラブとペッパークラブの2種類オーダーしたかったのですが、たまたま、チリウラブが売り切れで、月曜の午後にならないと、用意できないそうなので、どちらも、ペッパークラブに。

{D77E1F53-6B5A-4F32-B62E-E04816D53A05}


ここからは、前回行った時に、オーダーしたもの。

大好きなマテ貝、美味しかった。でも、Jumboで出している方が私は、好きです。

{F7373CCC-2FF1-4CE8-8DFB-CB1CD66C3377}

ぷりっぷりの海老。

{7B6CEBDF-47D2-4C2B-B249-DCF26CDE2C01}

豆苗。

{DD8C856F-79CC-4710-A311-9A2B532815B2}

このお店の名物メニュー、ペッパークラブ。
安定の美味しさ。

{5C56B76D-D96F-4500-8D51-E491412A88B5}

La laも新鮮で美味しかったので、オススメ。

{64EA7C19-8B5D-45AA-990C-610AD4714834}

フレンドリーなスタッフ。

{636E94BD-0927-44E6-B104-6206FEF06CCF}


本店も今頃は、サービスが良くなっているかな。



ペッパークラブを試してみたい方は、ぜひ行かれてみてください。

Upper Thomsonにも支店があるそうです。



オススメ度:


House of Seafood 螃蟹之家螃蟹之家
Punggol Point (Seaside & Aircon Dining)
3 Punggol Point Road,The Punggol Settlement #01-01 & #01-02(Near Punggol Jetty)  Singapore 828694
Phone: (+65) 6466-9000    





ペタしてね  読者登録してね