真由美先生のお料理教室へ参加してきました。先日、真由美先生のお料理教室へ初めて参加してきました。真由美先生は、中華とフレンチを主に教えられている先生だそうですが、みなさまのリクエストにより、今回和食のクラスを開講されました。今回教えて頂いたのは、鶏とキノコの炊き込みご飯鶏と胡瓜の胡麻和え里芋と鶏肉の炊き合わせ花海老の清まし汁抹茶わらび餅の5品。お出汁の取り方から、丁寧に教えて頂いたのですが、シンガポールで初めて鰹節の塊を見ました。削り器で、鰹を削るのは、何十年振りでしょうか。感動しちゃいました。花海老の作り方も教えて頂きましたよ。先生がおすすめしてくださった、ろく助の塩。味見をさせて頂いたのですが、味わい深いお塩で、早速お取り寄せしたくなりました。鶏とキノコの炊き込みご飯/鶏と胡瓜の胡麻和え花海老の清まし汁里芋と鶏肉の炊き合わせ抹茶わらび餅 お抹茶を大量に投入して作ったわらび餅、絶品です!真由美先生は、お料理だけでなく、テーブルコーディネイトも教えて頂けます。可愛らしい箸置き。こんな可愛らしい小物も。食器もお料理にあったものを使われていて、とても勉強にになりました。一品、一品とても美味しく頂きました。来週は、中華のクラスに参加予定です。すでに、いまから楽しみです!