こちらの記事の続きです。

 

 

 


 
 

10月16日(日) 2日目

 

 

 

 

2日目の天気は曇り、時々晴れ。昨日のような雨の心配は要らなさそうです。
 
 
 
 
フリー
 
5時頃起床、昨夜は思ったほど気温も下がらず寒さで目が覚める事はなかったです。雨は夜のうちに止んだのですが、結露なのか雨水が染み出ているのか不明ですが幕内がびっしり濡れています。
 

 

 

 

 

トイレに行きたかったので外に出るとバイクもびっしょり、多分雨で濡らしたのは今回が初めてかもしれないです。

 

 

 

 

荷台には虫が止まっていました、何の虫か分かりませんが子供がいたらソッコーで確保されて虫かごに入れられているなと思いました。

 

 

 

 

空を見上げると雲に覆われています、日差しが恋しい。

 

 

 

 

 

トイレから戻ってきたら荷物を東屋に移動させ、朝のコーヒーでも飲みます。

 

 

そう言えば朝起きた時点では既にバイクの方たちは居なくなっていました、どんなけ朝早くから出発してるんだろと改めてバイク乗りの朝が早い事を認識しました。

 

 

 

 

スマホいじっていたらお腹が空いてきたので朝食の準備を行います、とは言っても準備はお湯を沸かすだけ。

 

 

ちょうどアイリスさんの記事を読んだ後だったので無性にカレーメシが食べたくなって選びました。キーマカレーメシは初めて食べたのですが、カップ飯シリーズでは一番好みかもしれないです。

 

 

 

 

朝カレーを完食したら、他のサイトの具合をチラ見しながら少し場内を散歩しました。合わせて他の時間帯の物も含めて施設紹介をざっとします。こちらは1日目の記事でもありました管理棟兼民宿施設。

 

 

 

管理棟入り口付近にはゴミ捨て場があります。『生ごみ』、『缶・瓶・ペットボトル』、『その他』、で分別しておけば回収してくれます。ただしガスボンベは回収不可なので持ち帰りになります。

 

 

 

管理棟の前の道を挟んで反対側にヤギ小屋、少し糞尿の匂いがあります。

 

 

 

 

 

管理棟を少し下った最初のサイト、ここはファミ、グルが利用していそうです。

 

 

 

道を挟んで反対側がバンガローと屋根付きの休憩施設。

 

 

 

 

 

 

中を覗くとこんな感じで簡素な作りでした。

 

 

 

 

一番近くのトイレになります。

 

 

 

 

男女共用、更に汲み取り式便所。清掃はしっかりされているので抵抗なく使えます。

 

 

 

 

トイレ隣の水場、水が使えるだけありがたい、と言った雰囲気が出ています。

 

 

 

隣には灰捨て場。

 

 

 

 

 

私が滞在していたサイトへのショートカット。

 

 

 

滞在していたエリアの他の場所。

 

 

 

奥にもサイトがあるのですが、車、バイクでの侵入はできないのでバックパック装備の方や、車をこの辺りに停めてハンドキャリーできる方が利用できます。

 

 

 

道を下って左手に大きめの屋根付きスペースがありここでも張る事ができます、カラッと晴れた日ならここに滞在したいなと思いました。

 

 

 

右手は戸沢川にかかる橋がありその奥がフリーサイトになっています。

 

 

 

 

橋を渡ってすぐ辺りのエリアがこちら、ゆったりスペースでソロ幕3, 4張はできそうです。

 

 

 

 

このエリアにある水場。

 

 

 

奥の方はこんな感じになっています。

 

 

 

 

奥の辺りから撮った写真、この辺りはハンモック泊もできそうです。

 

 

 

 

更に奥の方は煙が上がっていたので茂みの奥の川沿いに張っている人がいたようですが、流石にあそこまで入り込んで滞在するのは私には無理かなと思いました。

 

 

 

橋から撮った写真になります、夏場は川遊びができそうな感じでした。

 

 

 

 

 

 

 

一通りざっと見て回って自サイトに戻ってきました。時間まだまだあるのですが家から持ってきたチョコパイを食べたら緩やかに撤収作業を開始する事にします。

 

 

 

 

 

撤収
 
日差しもないので幕をパタパタさせるためにもインナーテントから片付けていきます。

 

 

 

 

インナーテントの後は幕を大きく揺らして水気を落とすのですが自然乾燥だけでは難しそうなので雑巾でざっと拭いました。

 

 

 

 

フットプリントは東屋のテーブルの上にひっくり返して乾燥させます。

 

 

 

10時前、少し湿り気味ですが収納袋に入れて撤収完了。

 

 

 

 

 

 
 
復路
 
この後、昼食を取ってから帰りたいのですが少し時間があるので近場で立ち寄れそうな所を調べて向かいました。目的地は『黒野田林道展望台』、何となくgoogleマップで見て決めました。県道705号の最奥から山道に入っていくのですが、途中でゲートが閉まっていて通行禁止になっていました。

 

 

 

流石に強行突破できないので、仕方なく昼食の店に向かいながら気になった所で立ち止まって写真をいくつか撮っていきました。

 

 

 

この神社、入り口の道がロープで閉ざされているので少し気になったのですが、地図で見ても名前が出てきませんでした。

 

 

 

走っていて率直に何かかっこいいと思い目に留まったのが機神社、織物の神様が祀られているようです。

 

 

 

 

 

 

 

大幡川、何となく長閑な雰囲気で撮りました。

 

 

 

 

 

こんな感じで足を停めながら風景を堪能していたら良い時間になってきたので昼食の店に向かいます。今回のお昼は『自家製麺 しゅん作』、こちらも何となくgoogleマップで決めた店になります。

 

 

 

 

 

頼んだのは醤油ラーメン(650円)、お値段安めで有難いです。

 

 

こう言うのが淡麗系ラーメンって言うのでしょうか?透き通った魚介系スープが美味しくてきっちり飲み干しました。

 

 

 

 

後は帰るだけなのですがもう一軒立ち寄りたい店を見つけたので訪れました、『手づくり和洋菓子 ならや』。美味しそうなスイーツの店が無いかなと昨夜調べて見つけた所になります。

 

 

 

 

 

 

 

私が買ったのはシュークリーム(150円)、クリームをその場で入れて渡されるのですが、トロトロのクリームとサクッとしたシュー生地が絶妙に合わさって美味しかったです。都留市に来たら是非ともリピしたいと思いました。

 

 

ラーメン食べた直後だったのですが全然入りました。

 

 

 

 

甘いものを食べて満足したのでそろそろ帰ろうかとルートを調べると道志みちのルートも出てきましたが、何となく往路と同じ道を選択しました。バイクで走っていると昨日の暗く鬱蒼とした道と違って普通の田舎道に見えます、晴れているだけでこんなにも印象が変わるのかと思いながら心地よく運転する事ができました。途中大きい観音様が見えたので足を停めました、行きも見かけたのですが立ち止まる余裕がなかったのですが、改めて見ても大きいと思いました。

 

 

この後は特に大きな渋滞も無く、休憩をとる事なく家に到着して今回のキャンプは終了となります。

 

 

 
 
今回のキャンプは選んだキャンプ場が自分にとって少しチャレンジな側面もありましたが、意外と難なく過ごすことができました。地方に行けば同じ値段(無料)でもっといい場所があるかもしれませんが、東京、神奈川からの近場で考えると破格の料金体系なので有難いと思いました。キャンプ場代も馬鹿にならないので、今後も安くて良い場所を開拓できれば良いなと思います。