昨日、非常に怖くて痛い体験をしまして。
夢の中で私は幼男子に、それはもうヒステリックに、怒鳴り散らしているのです。
何が原因かはっきりとは分かりませんが、涙を浮かべる幼男子に、物でも投げそうな勢いで、罵詈雑言を浴びせている
誓って、普段そんな怒り方はしておりません。
ネチネチ、いらん事を言ってしまっているが。
汗びっしょりで、はーはー大きく息をつきなから夜中に飛び起きたのですが、現実なのか夢なのか区別がつかず、隣で幼男子がスースー寝息をたてている姿に心底ほっとしました
「ああ良かった。夢だった。あんな怒り方はしないのに、何でこんな夢を見てしまったのだろう」
しばらく布団の上でぼーっとしていると、急に腹痛が
滅多にない激痛で、トイレに行くのもやっとなレベル。
以前のたうち回った腸捻転と同レベルの激痛に、滝のような冷や汗を吹き出しながら、一時間程トイレにとじ込もっておりました。
もしかして、この間の模試で幼男子を襲った腹痛も、こんなに痛かったのかな。
だとしたら、確かに試験どころじゃないわ。
私だったら、早々に諦めて早退しているかも。
この腹痛が、算数から三教科も続いていた中、それでも最後の社会まで粘って、半分埋めたのかなあ。
だとしたら、私より余程根性あるわ。
何で、この子はメンタルが弱いのだろ。
強くなれよ、私だってこんなに一緒に頑張っているのに、不甲斐ないなあ、とか思ってごめん。
誓って、本人には言っておりません。
「今回は仕方がないけれど、次はならないように気を付けよう」
とか意味の分からない、プレッシャーをかけてごめん。
自分だって、なりたくて痛くなっているんじゃねーわ、試験なんか知るか。
整腸剤ごときで避けられるなら、苦労しねーわ。
うー、痛い、痛い、痛い、痛い。
夜中のトイレに、不気味に響く女性の唸り声。
ウサギのメルちゃんだけが、心配してトイレの外でピョンピョンしている
しばらくすると、痛みは治まりましたが、これはひょっとすると、余りにも物分かりが悪い母親に、神様が幼男子と同じ痛みを味あわせて、無理矢理息子の状況を理解させようとしたのかな、と思いました。
我を忘れて子供に怒鳴り散らす姿。
本当に怖かった。
滝のような汗が止まらない程の腹痛。
本当に痛かった。
これから、益々子供の成績に一喜一憂し、親のメンタルコントロールが難しくなる時期になるのだろう。
夢の中の私の姿は、夜叉だった。
ああなっては、本当にいけない。
腹痛に苛まれながら、最後まで試験を諦めなかった息子。
不甲斐ない処か、凄く頑張ったのではないか。
残念だったね、ではなく、そんな中最後まで頑張って偉かったね、と言ってあげよう。
なかなか凄まじい不思議な体験でしたが、身をもって痛みを体験し、夜叉になった自分の姿を夢の中で確認出来て、良かったです。
くわばらくわばら。